S2000のサーキット・ネオバAD08R・タイヤのサーキットデータ・水温のサーキットデータ・S2000でサーキット!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のサーキット・ネオバAD08R・タイヤのサーキットデータ・水温のサーキットデータ・S2000でサーキット!に関するカスタム事例

S2000のサーキット・ネオバAD08R・タイヤのサーキットデータ・水温のサーキットデータ・S2000でサーキット!に関するカスタム事例

2022年12月03日 13時53分

ますた〜♪のプロフィール画像
ますた〜♪ホンダ S2000 AP2

モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗

S2000のサーキット・ネオバAD08R・タイヤのサーキットデータ・水温のサーキットデータ・S2000でサーキット!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりのサーキット😊

日頃の行いが良いからか😳

まさに雲一つない快晴の青空の下

気持ち良く走ることができました。😆✨

S2000のサーキット・ネオバAD08R・タイヤのサーキットデータ・水温のサーキットデータ・S2000でサーキット!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

S2も、何処となくやる気が感じられます😁

S2000のサーキット・ネオバAD08R・タイヤのサーキットデータ・水温のサーキットデータ・S2000でサーキット!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ただ、今回はリハビリ走行なのと、富士のために71Rは温存しなくてはいけないので、今日のタイヤは20年製のネオバです。

2年6ヶ月の歳月を経て、
熟成の領域に入りつつあるネオバ!
サイズは 245/40r17 です。
溝はバッチリです。
え?😅

18インチの71Rと交互に履いている上に、ツーリングとサーキットでしか乗らないS2000なので、なかなかタイヤが減りません!🤣🤣🤣

おかげでタイヤの溝を気にすることなく、リハビリ走行に来られるのですが、そろそろ劣化が気になるところ。。。😅

今回のサーキットでバッチリ使ってやります!😄

S2000のサーキット・ネオバAD08R・タイヤのサーキットデータ・水温のサーキットデータ・S2000でサーキット!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さぁ、走るぞ〜!
っと、走り始めると・・・

おうっ⁉️😅

タイヤが71Rと違って柔らかい!
タイヤのたわみを挙動の予想に織り込んで姿勢を作らなくちゃ。。。

ハンドルに対する動きもワンテンポズレるね。
でも、姿勢を作ったら・・・
うわ!曲がる曲がる❗️😳✨

峠とはブレーキの強さが全然違うので、コーナーの挙動が違うぜ!知ってたけど、久しぶりでビックリしたぜ!🤣🤣🤣

ブレーキのリリースポイントまで違うぜ!
限界域の挙動って、そうそう!
こんな感じだったぜ!

サーキットの動きって、ワイルドだろぅ?😁✨👍
って、古っ!!!🤣

なんて、一人で考えてました。😋笑笑

S2000のサーキット・ネオバAD08R・タイヤのサーキットデータ・水温のサーキットデータ・S2000でサーキット!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

右フロントタイヤもいい具合に溶けてます😊

タイヤの肩も、ちょうど良いところまで使えています。
サーキットではキャンバーがピッタリのようです。👍

タイヤカスも少なめで良いですね😄✨

S2000のサーキット・ネオバAD08R・タイヤのサーキットデータ・水温のサーキットデータ・S2000でサーキット!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらが左フロントタイヤです。

右よりも若干綺麗ですね。😄

S2000のサーキット・ネオバAD08R・タイヤのサーキットデータ・水温のサーキットデータ・S2000でサーキット!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リヤタイヤも綺麗に溶けてます😊

タイヤの面を均一に使えているのは、ツーリングでの減り方でも分かりましたが、

サーキット走行でも、キャンバーが足りない事もなく、さらに肩まできっちり使えているようで、アライメントもちょうど良いみたいですね。😄

S2000のサーキット・ネオバAD08R・タイヤのサーキットデータ・水温のサーキットデータ・S2000でサーキット!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

午後からは雲も出てきて肌寒くなってきましたが、天気が良くて最高でした♪

いろいろ気になることもあったし、まずはサーキットの走らせ方を思い出さなくちゃいけないな。🤔

走るごとにタイムが上がっていき、各走行枠の最後の周回が常にベストタイムという😉

最後には、走行枠の中でトップタイムが出たりと、収穫もありましたが、、、。

Z1☆時代に負けてるって、恥ずかしいですもんね🤣🤣🤣

でも、楽しかった〜😆✨👍

(データ記録)
最低気温6℃
最高気温15℃ 快晴
路面温度、9時頃で8℃くらい

昼間の10分間連続走行で、
水温90℃安定。

ネオバの空気圧
9Jと9.5Jに、245/40R17

温間で250hPa付近のグリップが良かった。

スタート時に冷間240未満はダメダメ。
230くらいから始めてみたが、温まるまでタイヤが腰砕けになり喰わない。
走行10分の終わりがけの温間260の方が、スタートの240より良い。

ホンダ S2000 AP27,633件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000

S2000

買い物後、車に戻ると美しい25歳のAP1🟨が並んでいた😊所有者の方にもお会いできて、確認と情報交換。購入時のままとの事!凄い👍いろいろ再認識させていただい...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/07/25 09:02
S2000 AP1

S2000 AP1

はい🕺🏻CARTUNEの皆さん今晩は🙋🏻‍♂️『HoTaTe.com💃🏻』の時間がやって来ました🐍今回のテーマは『ブレーキ系強化-フロント編-』と言う事で...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/07/24 21:22
S2000 AP1

S2000 AP1

お題提出します。写真はこの間の嬬恋TRGからいしさん流し撮り。ドライビングbyロイネビ🧸さん。愛車のカスタムコンセプトは?純正リスペクト+正常深化=超純正...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/24 19:53
S2000 AP1

S2000 AP1

ブレンボブレーキに変更しました!DC5用ブレンボにしました!ローターはスリットローターにしたいのでまた今度入れます😅外装は派手なカスタムはしたく無いのでな...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/07/23 23:48
S2000 AP2

S2000 AP2

前回の投稿で記念すべき500回目の投稿だったにも関わらず気付かずに普通の投稿をしてしまったことをここにお詫び申し上げますwいつもいいね👍やコメントいただい...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/07/23 23:34
S2000 AP2

S2000 AP2

いつかのイオンモール🅿️にて。今月になって2泊3日の長野出張2回こなしました💦もう一回行きます🤣このまま長野県民?🙊そういえば初の北陸新幹線でした😅東京経...

  • thumb_up 128
  • comment 2
2025/07/23 21:18
S2000 AP2

S2000 AP2

山形からの、、、瞬・閒・轉・動🔁𝙎𝙔𝙐𝙉・𝙆𝘼𝙉・𝙄・𝘿𝙊𝙐

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/07/23 21:09
S2000 AP1

S2000 AP1

S2000にアミス製ハードトップ乗っかりました内装はFRP臭いです…

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/07/23 19:57
S2000 AP2

S2000 AP2

連休3日目☝️磐梯吾妻スカイラインお泊まり♨️TRGを決行💨すいませんが超長編投稿となります🙇ロイネビくまさんが今回のTRGのために特別にしおりを作ってく...

  • thumb_up 107
  • comment 8
2025/07/23 15:10

おすすめ記事