GSのレクサスgs・洗車・Wi-Fiルーター・ドライブ・トナラーに関するカスタム事例
2025年09月30日 15時11分
音楽と人と車をベースに経済的な記事を時間ある時にアップしています。 いいねやフォローありがとうございます。 コメント頂き感謝感激雨霰です☔️ たまに現れ勝手に👍️をポチポチっとします😎 私のGSは基本的に乗り心地と燃費重視、純正志向です。純正よりオヌヌメの物が有りましたら教えて下さい😊お礼は🍬ちゃんです🎉 投稿も拙速な部分が多いですがピンときた方、違和感があった方!?GS、セダン、バクチク、メタル、パンク等!他投資投機家の方、ニーサ民の方も仲良くしてください😅
ISです。
GSです。
トナラーです。
、、、
トナラーです。
重要なので2回言いました。
GSが一線を越えてます、、、白線を。
ISオーナーさんとお食事、仕事、車に
ついて語った時の写真です。
鳥のうん◯がついてたので洗車し、
テカテカにしました。
その際!Wi-Fiルーターって必要か?🤔
ふと思い🤔考えた末、
チョーベリーグッドな案が浮上!
これも鳥のうん◯の運によって引き寄せられたに違いないとわけのわからん理由で、、、
さて行動💃
無制限のでっかいルーターから、ちっこい制限有りに変わりやした。
バッチリーが無いスーパー軽量タイプを
チョイっす。
ケーブルはオレンジ🤯
とにかく軽い🤯
100㌐追加あたり7000円位🤔
因みに今回購入は、本体と100㌐で12000円位でした。
USBポートに突っ込んだり、挿したり(小泉構文的)すると使えるというハイカラな仕様。
USB電源と電波が有れば使えるという💃
車、外出先等夢が広がります🤣
スマフォ、PC、タブレット複数台共有可🤯
す、すげぇぞコレ🎉
ルーター利用と㌐を購入どちらがお得なのかと計算したところ、1ヶ月30㌐位ならリチャージした方がお得だと判断。
PCやらユーチューブやらスマホやら家族で大量に㌐を使う方にはルーターの方が良いかもしれ無いですけど🤔
お得な一品!?逸品!?
試験的に取り入れてみました😊
スーパーの駐車場にて。
トナラー防止として端っこの端っこに駐車
10月からは色々な物が爆上げ開始!?
あれこれ書こうと思いましたが今回はコレでおしまいです。