Sクラスセダンの意地で維持して30年・エアコン大活躍・調子にのって故障・軽井沢ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Sクラスセダンの意地で維持して30年・エアコン大活躍・調子にのって故障・軽井沢ドライブに関するカスタム事例

Sクラスセダンの意地で維持して30年・エアコン大活躍・調子にのって故障・軽井沢ドライブに関するカスタム事例

2025年07月26日 19時36分

なにわのべんぞうのプロフィール画像
なにわのべんぞうメルセデス・ベンツ Sクラスセダン W126

なにわのべんぞうと申します。 1995年に出会い、今まで意地で維持しております。 その他、仕事用にもう1台かわいがっております。 よろしくお願いいたします。

Sクラスセダンの意地で維持して30年・エアコン大活躍・調子にのって故障・軽井沢ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ちょっと昔話を。
1995年1月は、阪神・淡路大震災がありました。
私は地元にいたので被災しましたが、大事にはいたらず過ごしておりました。

3月には地下鉄サリン事件がおき、5月には麻原彰晃が捕まってオウム真理教の悪事が明るみに。
梅田の地下街にいた時にテレビのインタビューをうけたのが夕方のニュースに出ていたらしく、友人に教えてもらってこっ恥ずかしかった思い出があります。

そして7月25日、大阪では天神祭が賑わう日ですが、夕方7:30に車屋さんと待ち合わせ、そこで納車されたのが現在のべんぞう号でした。

Sクラスセダンの意地で維持して30年・エアコン大活躍・調子にのって故障・軽井沢ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昔話が長くなってしまいましたが、昨日7月25日は、我がべんぞう号がうちにやってきて30年の日でした。
30年かあ。長かったような短かったような、色んな思い出が駆け巡ります。

この日ぐらいは仕事をおいといて一緒にいたい。
という訳で、ドライブに行ってきました。

Sクラスセダンの意地で維持して30年・エアコン大活躍・調子にのって故障・軽井沢ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちょっとでも涼しい所に行きたくて、軽井沢界隈をぶらつく事に。
父が勤めていた会社の別荘があったあたりで写真を少々。
近くには息子の友人の親御さんがお持ちの別荘もあります。
うちも別荘、欲しいなあ。

Sクラスセダンの意地で維持して30年・エアコン大活躍・調子にのって故障・軽井沢ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

涼しいかと思ったら、市街地では31℃でした。
山の中はもうちょっと涼しかったですが、それでも暑い。
エアコンは大活躍しておりました。
治しておいて良かった…。
しかし、あとでプチトラブルが発生します。

Sクラスセダンの意地で維持して30年・エアコン大活躍・調子にのって故障・軽井沢ドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

暑いので車を停めて散策する気にもなれず、昔よく通った碓氷峠の旧道を使って降りてきました。
有名なめがね橋にて。

Sクラスセダンの意地で維持して30年・エアコン大活躍・調子にのって故障・軽井沢ドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

もう少し降りたところで、エアコンの風が出ていない事に気づきました。
大事でなければいいのですが…。

近くの湖の駐車場で確認したら、ヒューズの1つが怪しい形をしていました。
交換したら、無事治りました。
よかった、よかった。

Sクラスセダンの意地で維持して30年・エアコン大活躍・調子にのって故障・軽井沢ドライブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ヒューズ自体は切れていませんでしたが、溶けていました。
この暑さでエアコンを酷使したので、ずいぶん熱をもったのでしょう。

その後は順調に帰り、平日なので大した渋滞にもあたらず帰宅いたしました。

こうして、31年目に突入した我がべんぞう号。
これからもいろんな事があるかとは思いますが、何とか維持していきたいのでよろしくお願いいたします。

Sクラスセダンの意地で維持して30年・エアコン大活躍・調子にのって故障・軽井沢ドライブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

オマケ

実は7/17に所用で北軽井沢に行ってたのですが、この時は21℃しかなく涼しかったのに…。

メルセデス・ベンツ Sクラスセダン W1261,265件 のカスタム事例をチェックする

Sクラスセダンのカスタム事例

Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

ATF交換してから体感できるレベルでシフトフィール良くなり感動元々、やけに変速が遅い症状出てたんですが交換後は全く症状出ず、快適そのものです🔥また、暑さで...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/26 21:28
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

ちょっと昔話を。1995年1月は、阪神・淡路大震災がありました。私は地元にいたので被災しましたが、大事にはいたらず過ごしておりました。3月には地下鉄サリン...

  • thumb_up 79
  • comment 12
2025/07/26 19:36
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

入庫中のw126、エンジンが掛からない理由が判明。燃料ポンプリレーが機能せず、燃料が送られずエンジン掛からない。リレーが機能すると、大量のお漏らし…ダブル...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/26 09:01
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

LSから乗換ました

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/07/25 17:01
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

いつもいいね、コメントありがとうございます〜今朝は深夜早朝おやすみなので、朝早くから洗いましたワックスは水曜日にしたから本日は洗うのみ6時回ると暑いですね...

  • thumb_up 76
  • comment 6
2025/07/25 13:26
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

久しぶりの投稿ですがこの度W221を降りる事にしました。煽られる事の無いいい車でした🚗💨

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/25 07:50
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

今年に入り、家内に黙って車を入れ替えました。納車は、1月の末。家内が、激怒!!乗り換えるように言われて、騙し騙し現在に至ってます。それでもメルセデスが、好...

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/07/25 06:59
Sクラスセダン

Sクラスセダン

さて、どう料理しようか?またケーニッヒかなぁ。パーツあるし。

  • thumb_up 59
  • comment 8
2025/07/23 20:42
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

木更津に5時半集合、1時間走った場所に朝食食いに行ったら店潰れてて絶望唯一早朝やってる店だったから悔しい気持ちの中サンルーフチルドアップして千葉空気吸いな...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/23 19:43

おすすめ記事