人気な車種のカスタム事例
ブレーキカスタム事例2,799件
久しぶりの投稿です!!この度乗り換えてGR86RZ納車されました!!純正車から1からカスタムをお願いして5ヶ月、、、長かったですけど自分好みの仕上がりに完...
- thumb_up 58
- comment 0
セドリック、油圧ブレーキブースターが壊れ気味になってきたので、負圧化したいのですが、前期と後期で周りのオレンジの配線は同じなのでしょうか。マスターバックを...
- thumb_up 48
- comment 0
DIXCELスカラシップのステッカーが届きました。ステッカーサイズがデカ過ぎて軽自動車にはアンバランス💦サイドにも貼らないといけないのですがサイズの問題で...
- thumb_up 80
- comment 0
こんにちは♪私のテールランプは、コダワリの前期タイプR純正流用です🤗FD型のシビックは、前期後期、FD1/2/3関係無く取り付けることが出来るため、購入後...
- thumb_up 122
- comment 4
フォレスター用のSDタイプのローターと…Mタイプのブレーキパッド届きました。今日は、余り時間ないので来週末に付けようかと。。
- thumb_up 44
- comment 0
部品は一応揃って、後はとある部品をどうするか。三菱じゃ無いメーカーの部販に電話して、価格確認。安い!後はショップさんの空きが出て連絡待ち。
- thumb_up 68
- comment 0
ご質問宜しくお願い致します🙇♂️3型のハイエースベースですが曇りが気になりこの型を組み込むことは可能でしょうか❓リアフォグをそのまま使えるか教えていただ...
- thumb_up 42
- comment 0
SPIRIT車高調✨ACシュニッツァーからの交換ですかなり曲がるしいい感じやけど減衰は再調整かなーだいぶしっかりした脚でいい感じM4純正ブレーキのオリジナ...
- thumb_up 73
- comment 3
今日はオイル交換👍カインズにて3480円✋昨日夕方、パットとローターの当たり面がハウジング寄りをワッシャー噛ませて縁まで持って来ました😊すこーしローター面...
- thumb_up 81
- comment 0
さて!フロントのローターが納車当時からかなり削れてるのとパットがそろそろ終わりを告げていたのでローターとパットを交換!!ローターって意外と1枚でも重たいん...
- thumb_up 168
- comment 16
中国製安物診断機大活躍✌️RL油圧故障検知してたけどリセットして元通り✨マジェスタのキャリパー交換後のエア抜きは、ブレーキ制御モードを入れてから踏まないと...
- thumb_up 64
- comment 2
ブレーキ、小さい…(T_T)このくらいの欲しい…私の走り方だと全く必要ないですけれど…笑オキサイドグレーのセダンこれ、好き。ありです。G30の初期型540...
- thumb_up 92
- comment 2
車高調を純正に戻した時の写真見てたらブレーキ関係リフレッシュしたい欲が。。エンドレスの2ピースの補修用ローター高過ぎて1ピースの方がコスパが良いなー。ベル...
- thumb_up 57
- comment 0
キャリパー塗装。。。あれから数日間たって硬化したんで試し走りに悪ガキ(🐶🐶)連れて後輩迎えに行って長〜い深夜のドライブ〜🚗💨うむ。。。悪ない👍✨
- thumb_up 551
- comment 3