レストア日記に関するカスタム・ドレスアップ情報[268]件
レストア日記に関するカスタム・ドレスアップ情報[268]件

レストア日記カスタム事例268

レストア日記に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

エンジンOH追い込み3日目!各シャフト、ブロック、シリンダーヘッド清掃完了です!さて、前回の続きで、まずオイルポンプから。やっぱしプラスネジ、硬い。。もう...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/21 18:02
ランドクルーザー60

ランドクルーザー60

オイルパンを脱着した際に再塗装作業中に元オーナーさんが直したような後を見つけた😂塗装の際に元の塗装剥がしたらオイル滲みが始まった😂前に買っておいたエポキシ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/19 23:13
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

エンジンオーバーホール追い込み2日目!昨日断念したロッカーアームシャフト。プレスでやさしく慎重に押すと、にゅるんと抜けてくれました。よかったー!ヘッドをプ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/18 16:31
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

今日から奥さんが2泊3日で居ないので、ここぞとばかりに定時ダッシュ!!エンジン進めました。腰下を先にバラしました。外したオイルポンプ。相変わらずキタネーー...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/18 08:59
エスティマ TCR10W

エスティマ TCR10W

エンジン載せ替え完了。しかしオルタネーター死亡確認。水回りはOKラジエターOKウォーターポンプ新品次はオルタリビルトですね。部品取り車から外して皮剥き頼ん...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/17 21:06
エスティマ TCR10W

エスティマ TCR10W

7万キロのエンジン、AT、その他補器類全移植。元々載ってたエンジンやスーパーチャージャーも実働でしたので部品取りに保管。載せ替えにあたって、マウントのブッ...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/10/11 09:41
ランドクルーザー60

ランドクルーザー60

燃料漏れ応急処置廃材加工して燃料ホースとバンドでとりあえず当分の間は大丈夫そう🤣純正部品は廃盤なので早くホースを制作してもらわねば🫡

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/09 23:41
ランドクルーザー60

ランドクルーザー60

オイルパン脱着351,412km35万キロにしては綺麗?オイルパンNO2ストレーナーも綺麗にしました!オイル漏れしませんよーーに🙇‍♂️🙇オイル漏れ修理作...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/08 22:35
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

人生初のエンジンオーバーホール!進めました!組んだ時に間違えやすい?らしい水温センサーと吸気音センサーも、マスキングテープでしっかりとメモしておきました。...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/10/07 17:31
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

今日は下回りのアップグレードしていきます!!!さっびさびですね。ハブボルトの打ち替えはすんなりいきました!今回はロングハブボルトいれました。ついでに錆止め...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/03 12:31
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

ジムニーレストアの続きです!人生初、エンジン降ろせました!まずクラッチのケーブルが繋がってるこのレバーを分離しました。スプライン固着してたら嫌だなーと思い...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/09/29 10:11
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

長いことアイドル不調に向き合ってトラブルシュートしてましたが、モチベが限界!!!とりあえずアイドルソレノイドバルブをスズキ純正に交換!ホースも限界を迎えて...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/09/28 19:43
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

とりあえず亀裂の入っているブリーザーホースを交換ボッロボロです綺麗になったー!ついでにヘッド部分もできるだけ綺麗に!!!EGRもキャンセルしまーすまだまだ...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/09/23 23:09
エスティマ TCR10W

エスティマ TCR10W

なんとか引っ張り出して運搬まで。知り合いに頼んで積載車チャーター。13年の眠りからゆっくり起きてもらいます。下が腐って引っ張り出す最中崩落してしまいました...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/09/09 18:08
セリカ ST205

セリカ ST205

お疲れ様です🙇🏻‍♂️ダルマセリカちゃんは少し手が付かないので今回は過去編まとめです今付いている205のセリカサイドステップのワンオフ加工になりますこちら...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/09/02 17:03
セリカ TA22

セリカ TA22

今週はちょっと違うことしてみますいつものサビ取りではないです笑今回は前オーナーさんがバネカットをしておられたのでカットされる前のものを用意しました足回りの...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/08/30 17:37
セリカ ST205

セリカ ST205

お久しぶりですお盆は全然触れなかったので少しづつやったもののまとめです💦早く乗りたいモチベだけで頑張っていきますフロントフェンダーもリアと一緒のように鉄板...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/08/24 17:06
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

オイル交換と水回りを整備したので、初完全暖気をして、エンジンの様子を確認してみたら、、、あらら、オートチョークがかかって回転数が高い時は全く問題がないのに...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/08/20 14:50
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

今回はオイル交換のため、初めてジャッキアップ!!!このジャッキ、いい感じの高さまで上がります!した周りはサビが目立ちますね、、、😨入っていたオイル。マヨネ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/08/18 09:48
セリカ TA22

セリカ TA22

お疲れ様です投稿遅れましたが土日の報告です良かったら見ていってください暑いです皆様もお気をつけて🤝今回は点付けでおわらしたフェンダーを本溶接のところからで...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/07/29 18:05
ライフステップバン

ライフステップバン

作業記録今回は、前後の錆びて朽ちてる箇所の修理穴あき、、、暑さで作業進みません😇😇フロント側カットして溶接重なった部分は、中作って、外作ってって手間ですね...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/07/27 20:34
セリカ TA22

セリカ TA22

三連休終わりになってまいりました休んでいたかと言われると微妙なライン👀…意外とサビていなさそうですが…めくると広範囲でサビていますしっかりと型を取って貼り...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/21 13:33
セリカ TA22

セリカ TA22

お疲れ様です三連休な上に梅雨も明けてしまってめちゃ暑ですね先週の続きからいきますロッカーパネル前側をつけます中のナットが朽ちていたのでナットを仮止めして溶...

  • thumb_up 44
  • comment 3
2025/07/20 17:04
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

かなりおざなりになっていた11。奥さんと子供が実家に帰っていたこともあって、昨日と今日でかなり進めました!まずエンジンクレーンの入手から。ジモティで、ずー...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/07/19 22:05
ランドクルーザー60

ランドクルーザー60

バルブキャップ💣クラッチペダルブッシュなど細かいパーツ変えて異音対策ご参考にシートカバーも張り替え

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/13 21:48
セリカ TA22

セリカ TA22

お疲れ様です日曜日も張り切って行きましょう毎日会社の作業着を着まわしているせいで頭がおかしくなりそうですが汚れ気にしないのがいいですよね早速ロッカーパネル...

  • thumb_up 37
  • comment 2
2025/07/13 16:24
トゥデイ

トゥデイ

作業記録丸目に履かせる為ホンダ純正12インチ購入多分シティかな?🤔ホイールリペア記録やっと見つけたのですが、、、状態が😮‍💨😮‍💨まぁ安く購入出来たのでO...

  • thumb_up 88
  • comment 1
2025/07/12 23:14
セリカ TA22

セリカ TA22

クソ暑ですねめっちゃ暑いですが空調服と扇風機と日陰頼りに今日も頑張っていきます✋先週の続きからですね!サビ転換剤を塗布してある箇所に内装の板を貼っていきま...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/07/12 18:48

連投すいません今現在までのまとめです良かったら読んでくださいワークスフェンダーをひっぺがして現状確認したところロッカーパネル類がボロボロの穴だらけでした車...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/09 20:46

作業再開のモチベ上げの為、直したパネル仮組みしましたコイツの画像初披露かも🤭良い感じ😆😆少しは見れる様になったかな?中もボロい😑😑ステップひどい😑😑次の作...

  • thumb_up 87
  • comment 6
2025/06/15 19:48
ランドクルーザー70

ランドクルーザー70

リア周りのレストアから帰ってきましたパネルはもう出ないのでGRJのものを追加工して取り付け

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/03/15 14:33
ホーミーコーチ ARME24

ホーミーコーチ ARME24

フロントラベルが手に入りました!値段は1040円部品番号:9089837N104駆なので4WDインタークーラー表示😏こちらはサイドフウライボウステッカー横...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/03/05 08:40
AZ-1

AZ-1

本日の朝練🫡明るくなるのが早くなってきましたね♫春ももう少しやん!2箇所巡りました〜鹿さんには遭遇しませんでしたが〜いつものヘタレ走りでつ🤣枕木高くして前...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/02/15 18:22
レパード GF31

レパード GF31

題名面倒アンダーカバーの補修が途中で面倒になって来たので、機能性だけを重視して終了しました。もうそろそろレパード預けて2ヶ月経つので、2月中には手元に戻っ...

  • thumb_up 117
  • comment 9
2025/02/10 19:56
レパード GF31

レパード GF31

題名修繕レパードのレストアについて。クォーターガラスはファスナーは無く、羽目ごろしなんで、上手くモールを外せばガラスも取れます。そして、また今回も色々な方...

  • thumb_up 134
  • comment 5
2025/02/05 14:56
コロナ AT140

コロナ AT140

フロントエアロ、サイドステップにサフ入りました🤗ひとりでワクワクしちゃっています(笑)

  • thumb_up 104
  • comment 6
2025/01/28 13:06
ランドクルーザー60

ランドクルーザー60

ウインカー、コーナーリングスモークレンズ加工beforeafter

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/01/19 22:47
ランドクルーザー60

ランドクルーザー60

バンパー塗り直しフォグ取り付け

  • thumb_up 84
  • comment 4
2024/12/19 08:41
348 GTB

348 GTB

割れてしまったプラグコードクリップ。コー◯ズ芝にあった!有難うございます!Mさん

  • thumb_up 212
  • comment 0
2024/12/01 11:14
348 GTB

348 GTB

アクセルワイヤーの端末部はマイナスカット加工されています。経年劣化で割れそうなので切削加工しました。次回は交換ですね。↓整備ブログhttp://blog....

  • thumb_up 227
  • comment 0
2024/11/09 20:53
シャマル

シャマル

マセラティシャマル2024イグニッションコイルNTIECZ-R-003-5902048015402イグニッションコイルワイヤーコイル側接続端子加工

  • thumb_up 222
  • comment 0
2024/11/04 20:42
ビトゥルボ クーペ

ビトゥルボ クーペ

三連休如何お過ごしですか。渋滞を避けて早めに帰宅しました。今回の三連休はマセラティに猫を乗せて移動してみました。大人しくしてました(笑)こちらも静かです(笑)

  • thumb_up 241
  • comment 0
2024/11/04 15:48
ライフ ディーバ

ライフ ディーバ

左のヘッドライトレンズが右側に比べてかなり傷んでいる(おそらく右側は事故修理で交換済)のでお手入れ✨まずはペーパーで傷を消していきます。1500番のペーパ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/11/03 14:03
ライフ ディーバ

ライフ ディーバ

🚙ドアのインナーハンドルを前期型のものに交換しました✨アクセントが付いてとても良い雰囲気✨後期型の内装はこういうところでコストダウンが見られますね😊🪛ドア...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/11/03 10:19
ライフ ディーバ

ライフ ディーバ

🚙直進時のステアリングセンターが左にズレていたのでいろいろ調べていたら、ステアリングホイールの取り付け角度がスプラインの溝1つ分ズレていたので一度外して付...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/11/02 20:31
ライフ ディーバ

ライフ ディーバ

🔑リモコンキーのケースが割れて鍵がグラグラになっていたので、分解して割れた部分を接着修理、ついでに綺麗に磨いてやりました。長年の使用感は残るもののかなり綺...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/11/02 20:14
ビトゥルボ クーペ

ビトゥルボ クーペ

㊗️77777km安全に配慮して撮影しました。

  • thumb_up 224
  • comment 4
2024/11/02 10:45
ランドクルーザー60

ランドクルーザー60

先週晴れてたので久々にランクルでお出かけ🚙4WDNightmeeting🚙🪢🚗

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/10/29 23:03

おすすめ記事