レストア日記に関するカスタム・ドレスアップ情報[268]件 (2ページ目)
レストア日記に関するカスタム・ドレスアップ情報[268]件

レストア日記カスタム事例268

レストア日記に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ビトゥルボ クーペ

ビトゥルボ クーペ

ブースト1.05bar(イニ燃圧3.5bar)達成。徐々に下げて調整中

  • thumb_up 235
  • comment 4
2024/10/27 06:00
ビトゥルボ クーペ

ビトゥルボ クーペ

純正ブーストソレノイドバルブを外して、完全社外のブーストコントローラーHKSevc3の制御としました。純正アクチュエータロッドは触っていません。evc3"...

  • thumb_up 201
  • comment 0
2024/10/20 20:06
クラシック YN86

クラシック YN86

トヨタクラシック、リアエンブレムの再生メーカーも在庫を保有していないとのことで特注しました。サイズ、色味も完璧👌純正は劣化が酷くて文字も読めない状態でした...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/10/18 11:15
ビトゥルボ クーペ

ビトゥルボ クーペ

社外ブローオフバルフの取回しを再構築しました。今日も夕方上りの高速は混みそうですよ、お気をつけてお帰りください。

  • thumb_up 213
  • comment 0
2024/10/14 09:58
ランドクルーザー60

ランドクルーザー60

corona早く板金進めたい、、、

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/10/04 00:04
クラシック YN86

クラシック YN86

バンパーステーがだいぶ錆びてたのでバラして磨いて錆止め塗装からの組み付け!作業中全く撮ってなかったピカピカ✨次はエンブレムの再生かな日焼けして劣化が著しい💦

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/09/24 22:08
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

続々と進んでいます。ダッシュボード外しました!元に戻せる気がしないけど、ま、なんとかなるでしょう!ハリアーのスタビリンクも交換完了。雪国なので、1箇所だけ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/09/22 09:54
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

久しぶりに時間もらえたので、燃料タンク取り外して以来のジムニーです。コの字フェンダー、左右ドア、リアゲートパネル、ボンネット、取り外しです。なんかホットロ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2024/09/17 09:54
ビトゥルボ クーペ

ビトゥルボ クーペ

経年劣化のソケット割れを確認したので、交換しました。

  • thumb_up 200
  • comment 0
2024/09/15 06:34
ビトゥルボ クーペ

ビトゥルボ クーペ

点火時期調整完了♥1番ピストンTDC→BTDC10でデスビローターとクランクセンサーをキャリブレーション。

  • thumb_up 187
  • comment 0
2024/09/15 06:32
ビトゥルボ クーペ

ビトゥルボ クーペ

リアアクスルのハブベアリングアウターシール新品

  • thumb_up 198
  • comment 0
2024/09/14 09:12
ビトゥルボ クーペ

ビトゥルボ クーペ

皆さん台風は大丈夫でしたか?皆様のご無事をお祈りします。

  • thumb_up 209
  • comment 0
2024/08/31 22:25
セフィーロ A31

セフィーロ A31

こんなのどぉでしょう😊暑いから熱い(笑)コンデンサーファンリビルト外気を出来るだけクラクションライト裏に移設アンダーも風の流れを意識してアルミパネル追加今...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/08/21 20:36
ビトゥルボ クーペ

ビトゥルボ クーペ

13年程前。。。USS横浜で買い上げた、珍しい平行輸入の2224vは八王子で長い事野ざらし状態。時間も若さもあり自己流でレストリューションにチャレンジ。↓...

  • thumb_up 244
  • comment 4
2024/08/18 04:31
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

車検が切れてから何もやってなかったジムニーですが。復活まで長期戦になると思い、燃料タンク取り外し、ガソリンを携行缶に移動しておきました。14Lぐらい残って...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2024/07/27 21:49
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

写真を整理していたら、ちょっと懐かしい写真が出てきました😄この時は左前のタイヤが土に埋まってました😓2021年5月22日撮影車内はカビ臭かったです😃この倉...

  • thumb_up 260
  • comment 8
2024/07/22 13:46
セフィーロ ECA31

セフィーロ ECA31

車が当たり前に走る中に一際、視線を当てたくなる車がある。そんな1秒の視線を多く感じられる車に育てていきたい🚗

  • thumb_up 77
  • comment 2
2024/07/06 12:42
エクサ KEN13

エクサ KEN13

6月になり、日も長くなってきました。今回は上がるけど下がらないリトラの修理です。左右同じ症状で左右同時に壊れることは考えにくいのでスイッチが怪しいと思いま...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/04 23:09

極ポンコツ号レストア日記リヤゲート修理完了😆😆コイツは酷かった😑😑なんとか綺麗になりましたnext左ドア~ゲートに比べたら楽チンここだけかな?🤔多分🤔楽チン

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/04/27 18:48
ランドクルーザー60

ランドクルーザー60

時々、MAXXISCreepyCrawlerそしてopencountry戻す🤣

  • thumb_up 64
  • comment 3
2024/03/28 09:48

極ポンコツ号レストア記録右リヤドア修理完了😆😆こいつも、錆び穴と凹み😅😅ガラスは、下から抜く👍記録記録なかなか出てこないくて、、、悪戦苦闘錆びてなくなって...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/03/10 19:02
ランドクルーザー60

ランドクルーザー60

348.804kmウォーターポンプ交換ハウジングガスケット交換スタビ延長ブレーキパッド、キャリパーピストン、スライドピン交換リアショック台座作成

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/03/06 12:51
ランドクルーザー60

ランドクルーザー60

復活‼︎あとは板金ですね🤣

  • thumb_up 80
  • comment 2
2024/03/06 08:33
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

新しいフロアパネルを仮止めしてくよこのフロアを購入肝心のバッテリー部分も綺麗に収まったぞ下からはこんな感じ思ったより綺麗にできたなこの感じで何とか2月中に...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/02/15 10:24
ランドクルーザー60

ランドクルーザー60

ホーシング逆付け大作戦途中経過...リアは思ったよりすぐイケたが、フロントはなかなか課題が多い😅タイロッドとリーフの間のクリアランスが気になりホーシングと...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2024/02/12 23:28

極ポンコツ号レストア日記です右フロントドア修理です錆びてます😅😅😅新品などないので修理します錆び箇所カット錆び転換剤を、塗り塗り🤭パネル合わせ他も溶接板金...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2024/02/10 20:43
エクサ KEN13

エクサ KEN13

ダッシュボードを外してから火がつきました!!内張りは全て外して綺麗にしようと思います。YouTubeとかでたまに海外の洗車動画を見るのですが、内装とかも洗...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/02/04 21:32
エクサ KEN13

エクサ KEN13

ご無沙汰しております!AD2024年になり早くも1ヶ月が過ぎようとしています。エクサはというとあまり見ないようにしていました(笑)が、中途半端な状態でほっ...

  • thumb_up 36
  • comment 2
2024/01/28 22:15

みんな大好きDIY😆😆😆極ポンコツ号レストア日記です右フロントドア外しました😁ガラス、レギュレータ、ノブ、ゴムなど全て外しました😁ゴム類は、ボロボロ😅錆び...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2024/01/21 21:06
インスパイア UA2

インスパイア UA2

昨日は物干し日和💕💕💕トランクも湿気対策に太陽光☀️ガレージの作業場で車のルーフに残雪が残った状態で作業したから垂れた雨水でベタベタに濡れたのでした😂湿気...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/01/18 10:33

みんな大好きDIY🤣🤣ボンネットも終わってフロント4点セット修理完了😁ボンネット綺麗になりました🤭こいつが、今の所イチバン大変でした右フェンダーもバッチリ...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2024/01/14 15:12
エクサ KEN13

エクサ KEN13

今年のお正月は暖かいみたいですが季節は車も人間も厳しい冬となりました。レストアもあまり捗りません…ゴムやプラスチックが固くなっており経年劣化も相まって觸る...

  • thumb_up 35
  • comment 3
2023/12/30 12:03
エクサ KEN13

エクサ KEN13

部品の高騰が止まらない…つい先日ヤフーオークションの廃盤部品争奪戦が繰り広げられました。特にエンジン、ミッション、オプションパーツは目が飛び出るほど高くな...

  • thumb_up 41
  • comment 4
2023/12/03 21:07

極ポンコツ号、夜なべ作業お家の中で、お酒飲みながらシート綺麗にしてます😆😆一脚目、完成作業前汚い🤣🤣🤣おんぼろシート😱😱ボロボロ、オンボロここも😱あまり教...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2023/11/29 22:41

作業記録前回、汚いって思った、そこのあなた、綺麗になりましたよ🤣🤣🤣なかなか良い感じ🤭🤭綺麗になったでしょ🤭🤭🤭錆び錆びボコボコのフェンダーには見えない🤣...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2023/11/26 17:26

極ポンコツ号レストア日記前回錆び部カット鉄板合わせからカット溶接他の部分もカット&溶接錆び穴いっぱい🤣🤣凹みなど鈑金して、とりあえずパテ盛って終了え?汚い...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2023/11/23 21:48
エクサ KEN13

エクサ KEN13

いやぁ急に寒くなってきましたね寒いと体がなかなか動かんもんですね少し車を触ろうかなと思うてもつい家の中でダラダラしてしまいます…本格的に寒くなると外に出る...

  • thumb_up 44
  • comment 3
2023/11/12 21:12
セフィーロ A31

セフィーロ A31

ダメダメな断熱材最近の素材に張替しました金具もリフレッシュできました

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/11/12 14:58

極ポンコツ号レストア日記左フェンダー、とりあえず一段落したので記録用錆び部分カット鉄板合わせ溶接😆😆写真撮り忘れた🤣🤣右側もカット&仮合わせぴったりになり...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2023/11/05 19:20
ランドクルーザー60

ランドクルーザー60

1週間だけMAXXISCreepyCrawlerビードロック風ランクルナイトミーティング参加

  • thumb_up 50
  • comment 0
2023/11/05 11:06
セフィーロ A31

セフィーロ A31

お久しぶりです全塗も終盤と思いきやサイドアンダー忘れてましたジャッキアップポイントに色つけるとか防錆をきっちりやるとかそれなりにですかね~

  • thumb_up 65
  • comment 0
2023/11/04 18:50
エクサ KEN13

エクサ KEN13

寒くなってきましたねecuクラセンエアフロ燃料ポンプ交換燃料タンクサビ取りでエンジン復活しました!本格的に寒くなる前にエンジン下ろしてシールとかホース関係...

  • thumb_up 37
  • comment 4
2023/10/28 21:51
エクサ KEN13

エクサ KEN13

タンクのサビ取りに挑戦しました。色々やり方はあるようですが初めはとりあえず手軽そうなサンポールでサビを取るやり方で行きました。が、、正直あんまりでした…サ...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2023/10/18 20:10
エクサ KEN13

エクサ KEN13

ゴミ錆くさい日産用?エクサ用?の社外が15000円、汎用の社外なら5000円くらいでありそう迷ういっそのことシルビアとかの燃ポンASSY流用しよかなどのみ...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2023/10/07 19:33
エクサ KEN13

エクサ KEN13

天気良かったのでシートを洗いました。最初はカーペットも洗う予定だったのですがまわりのパネルをはずすのが途中で面倒になりやめました。今の車はクリップで固定さ...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2023/09/26 20:18

おすすめ記事