人気な車種のカスタム事例
セリカカスタム事例5,092件
NEWSTYLE💚ある程度カタチになりました!変更点↓・ポルシェ純正色全塗装・各所スムージング(アンテナ、エンブレム、ナンバー穴、リア鍵穴)・マットブラッ...
- thumb_up 68
- comment 1
東海セリカDAYにお邪魔しました!セリカ乗りのお友達に誘われて〜💪300台近く参加車両に圧倒されました🔥あんこセリカゼッティー🐝彼女さんとあんこ号セリカ👏...
- thumb_up 79
- comment 10
雨のナリタモーターランドを走ってみたが、、前回雨で55.50秒だったけど今回は足を前より1.5〜2倍に硬くした結果、タイヤが負けて滑り出しが早いのでブレー...
- thumb_up 54
- comment 0
洗車行きました♫このヘッドライトは魔改造してもらうのでとても楽しみ車高調入れて今の感じが丁度いいかもしれないです!早くカゼバンパーつけなきゃ
- thumb_up 68
- comment 4
前6後12前後実質4.1キロ前後同じホイールレートになるようにバネ変えてみたが、、やはり乗り方変わってるな、、前はロールし過ぎる足をロールし過ぎないよう曲...
- thumb_up 55
- comment 0
新しいバネを買った今が前4〜5?キロ20センチ後ろが6キロの15センチとヘルパースプリングロアアームの延長によりレバー比が変わったので、フロントが柔らかく...
- thumb_up 50
- comment 0
8月31日下松模型交流会に参加してきました!僕は、80、R33、AE86、途中のアリストを展示しました車、プラモデル、仕事の話と終始話題が途切れることがな...
- thumb_up 57
- comment 7
CARTUNE開いたらなんかいきなり広告の音が鳴り出しました。いつからですかね。鳴らないように✖️にしても次の投稿を開いたらまた鳴ります。ユーザー個人的な...
- thumb_up 120
- comment 4
純正サイドフロントが低く見える空力的には前が高くなってるのはタイヤハウスの空気が抜けやすいのでフロントが安定する傾向にありリアに行くほど下がってるのはリア...
- thumb_up 63
- comment 0
セリカの足回りのセッティングを変えたリアスタビライザーを社外品に交換純正だと前22後17なので交換後は前22後20インテグラTYPERを参考にしたがそもそ...
- thumb_up 69
- comment 0
39℃のとろけそうな日!多分39℃いってなかったと思いますが、地獄のような暑さの中、外で喋りまくるという行為を好んで行ってきました。泉大津で開催のCarm...
- thumb_up 56
- comment 0
FFのリアスタビライザーってオーバーに傾けたい場合は太くするのだと思ってたが、、DC2やEK9をオーバーに傾ける場合EG6用の細いやつに変えると書いてあっ...
- thumb_up 47
- comment 0
