人気な車種のカスタム事例
スリットローターカスタム事例466件
CTの皆様こんにちは😃いつも良いね👍コメント頂きありがとうございます😊今日は先日から作業していた、もう何度目かもわからない程作業している、ブレーキ周りを投...
- thumb_up 75
- comment 1
スリットローターに変えました!パッドもプロミューのBESTOPに!悩んでいたジャダーが消え、操作性がアップしたのでとても満足。なお鉄チンなのでよく見ないと...
- thumb_up 49
- comment 0
ホイールのブレーキダスト汚れテストの結果前回の投稿から約600km走行でこんな感じスリットローターにしたら汚れやすいかと思ってましたが低ダストタイプのパッ...
- thumb_up 74
- comment 2
昨日3Dアライメントしてもらいついでにブレーキローター交換もお願いしました😁朝から慣らしがてら安全パトロールして来ました😊さすがに車多いですね😮💨皆さん...
- thumb_up 72
- comment 4
気分転換にブレーキローターとパッドを変えました🤯夏が近づいた頃なんとなくスリットローターにしたくなり最初はディクセルのSDで考えてましたが関連商品でヴェロ...
- thumb_up 81
- comment 2
この度ブレーキパッドとブレーキローターを変えました!ブレーキパッドは、タイメックさんのTCs32/300F-k(スリット無し)ブレーキローターは、Winm...
- thumb_up 74
- comment 0
いつもお世話になってる整備工場さんでスリットローター装着して頂きました✨DJ3やからローターちっちゃいケド、チラ見せでスポーティーな感じになりました😊何気...
- thumb_up 96
- comment 2
マフラー交換完了してさて動作確認しようとしたらバッテリー上がったしばらくACCONにしていたのが不味かった。というわけでバッテリー充電中にフロントブレーキ...
- thumb_up 54
- comment 2
いつもならこの時期必死にカメラ持って桜を追いかけてるのに今年はまったくその気にならない…うん、熱が下がってるね😅そんな訳で桜🌸の花よりもこちらに夢中(笑)...
- thumb_up 107
- comment 2
純正のブレーキローターが車検ギリギリで限界を迎えてたので、今回新しくDIXCEL製を導入しました〜🛞DIXCELSDtypeスリット入り初めて導入します!...
- thumb_up 63
- comment 0
ブレーキパッドを交換ディクセルのECパッドついでにディスクも交換ディスクはPDタイプのカーブスリット6本入りスズキあるあるの効きの弱いブレーキが初期制動か...
- thumb_up 58
- comment 0
お題のブレーキキャリパーが見たいとディクセルのブレーキパットとスリットローター交換後のダスト結果を報告去年の11月にDIXCELのスリットローターの新品に...
- thumb_up 77
- comment 0
うーんこのカッコ良さ、たまらん🫠会社には何とか入れましたが段切りしても入る時はリップをひと擦り、出る時はマフラーをひと擦りです😥何かいい方法知ってる方いれ...
- thumb_up 152
- comment 0
オオクボファクトリーさんからリップが届いたので塗装終わらせてやっと取り付けです🥹地味に赤スカイラインにグライドリップ取り付いてる写真が無かったので参考まで...
- thumb_up 196
- comment 9
割れが発生した純正ローターからディクセルのスリットローターに交換しましたリーズナブルで繋ぎには丁度いいです😊2年位持ってくれれば、貯金してエンドレスのモノ...
- thumb_up 113
- comment 4
今年最大のカスタムは足回りですね。カスタムと言うよりリフレッシュ?9万キロにて純正ローター終了しました。VOINGブレーキローター【C8SDP】(カーブ8...
- thumb_up 150
- comment 2
DIXCELFSTYPE装着しましたまたまた15万km無交換部品パッドは思ってたより減ってなかったので今回はそのままいきます
- thumb_up 72
- comment 0
L275はブレーキが欠点ですね😆特にNAは12インチソリッドディスクなので熱が放出できず効きが悪くなります。ターボRSも初期は間違えて装着されてましたしね...
- thumb_up 54
- comment 4
今回ブレーキをアップグレードしました🛠️4POTキャリパー、ストリート用パッド、スリットローター、メッシュホース、ブラケットのセットです😊カッコ良すぎ🤤ロ...
- thumb_up 111
- comment 2
この前県北にドライブ行った時に斜め上から撮った写真。あまりこの角度で見ることないけど、NDってどの角度からも「ええ感じ」とあらためて思いました🤔これって、...
- thumb_up 152
- comment 4
やっと届きました〜メーカー在庫の兼ね合いで待ちくたびれましたDIXCELのHSタイプですリアのブレーキシューがまだ来てないので装着が楽しみですフロントパッ...
- thumb_up 65
- comment 0
昨日やっと車検とカスタムから戻ってきました!!!🐼帰り際板金屋さんに次は何するの?って聞かれちゃうあたり毎回キャンバスのオーナーっぽくないこと言ってるって...
- thumb_up 104
- comment 9
今週末は☔️雨予報の為、愛車メンテナンス2台ともピカピカにしました✨空は曇り☔️はどうでしょうブレーキローターの縁と中心の錆が以前から気になっていて、4本...
- thumb_up 162
- comment 15
一年ほど悩んでいましたが買ってしまった…推奨は逆回転だけど正回転で取り付けようか未だに悩み中…逆のほうが効き良いけど、正回転でも純正より効き良くなるし…パ...
- thumb_up 57
- comment 0
スリットローターとキャンバーボルト入れて車高1センチ上げホントは上げたくないけどスポイラー付けるためにはしょうがない😢コレで高雄MTの準備はほぼ整った🎉あ...
- thumb_up 106
- comment 9
毎日暑すぎて外に出たくない。。ただカスタムはしたい!ってことでちょい高額パーツ交換しました!作業風景を盗撮〜めちゃくちゃ暑い中お疲れ様です!前後ローター&...
- thumb_up 113
- comment 0
お久しぶりです!久しぶりに投稿です😄なんだかんだした事投稿していきます!!まずは洗車しました✨️暑いから早朝からしました!!朝だと何とか洗えますね︎👍🏻́...
- thumb_up 96
- comment 6
お疲れ様です👌しかし暑いですのぅ💧先日発注したパッドがようやく届きました💨💨納期が3週間程となってた中でその期間以内届いたので良しとしときましょう♬前回つ...
- thumb_up 62
- comment 18
今朝は埼玉の重鎮ことブレさんと朝からリアのブレーキローター交換!朝から溶けました🫠が、ちょこちょこ休憩しながら2時間ぐらいで完了しました🫨さすが!ディクセ...
- thumb_up 82
- comment 6
F弄りは落ち着いた?ので久しぶりにハイエースネタ😁少しアップにしましたが何が変わったか分かります?いや〜自己満足ネタだから分かりませんよね😱スリットロータ...
- thumb_up 259
- comment 6
土夜は仕事終わりにドライブ日朝は車高調取り付けオイル、エレメント交換リヤスリッドローター交換車内配線作業Xにてコルト乗りの方から譲ってもらったディクセル製...
- thumb_up 77
- comment 2
ブレーキリフレッシュ完了しました!今回はVOINGさんのところのブレーキローターをチョイス!バッドはTOM'Sの新品を組みました✨足回り・ローター【VOI...
- thumb_up 132
- comment 7
ブレーキ入って改めて2024仕様完成です🤣ほぼ理想の形になり、残すはフェンダー切断のみですが考え中です笑コスパ良いパーツと言う事でブレーキ🤣部品代前後工賃...
- thumb_up 94
- comment 2
GWS224用ビッグキャリパー移植しました😆ローターはVOINGにプロジェクトミューのブレーキパッドです😁めちゃくちゃ良い…🤣ブレーキの効きはよくわかりま...
- thumb_up 103
- comment 7