WRX S4のDIXCEL・スリットローター・ブレーキ強化・オイル交換・PENNZOIL PLATINUM EURO 5W-40に関するカスタム事例
2025年09月12日 17時43分
WRX S4(VAG)でよく言われてるブレーキ貧弱問題に、ついにメスを入れました。
装着したのは、
DIXCELブレーキローターFSタイプ
DIXCELブレーキパッドZタイプ
です。
写真は右フロントです。
左フロントです。
右リアです。リアは電動パーキングの影響でフロントより少し手間がかかりました。
左リアです。説明書曰く、センサーがある為にリアについてはパッドの左右と内外が決まっているようです。
電動パーキングはピストンを回転させて動作、引きしろ調整などしているようで、摩耗したパッドから新品に変える場合はピストンを回さないとキャリパーを戻せません。写真のような専用のツールもありますが、準備していなかったので、ラジオペンチとベントノーズプライヤーを駆使して回しました。
スポークから見えるスリットローターがイカしてます。
ブレーキがカッチリしてくれたおかげで荷重移動が淀みなくでき、街乗りでも気持ちよく乗り回せます。
ついでにオイル交換もしました。2年と2ヶ月で約28,000kmほど走りました。
色々試して見たいので、PENNZOILのPLATINUM EUROの5W-40です。FA20エンジンは直噴なのでLSPI(低速早期着火)に対応したSP規格のオイルにしたいということで選択しました。余談ですが、カストロールの同程度品(Castrol EDGE 5W-40)よりもほんの少し安いです。
Castrol 5W-40:¥17,900(送料無料)
PENNZOIL5W-40:¥17,770(内送料¥220)