セドリックのy32・ブレーキ・マスターバックに関するカスタム事例
2025年08月11日 23時54分
セドリック、油圧ブレーキブースターが壊れ気味になってきたので、負圧化したいのですが、前期と後期で周りのオレンジの配線は同じなのでしょうか。
マスターバックを移植して警告灯など全て消えればいいのですが、後期と同じやり方で大丈夫なのか不安です。
知識ある方はよろしければ教えていただきたいです。
2025年08月11日 23時54分
セドリック、油圧ブレーキブースターが壊れ気味になってきたので、負圧化したいのですが、前期と後期で周りのオレンジの配線は同じなのでしょうか。
マスターバックを移植して警告灯など全て消えればいいのですが、後期と同じやり方で大丈夫なのか不安です。
知識ある方はよろしければ教えていただきたいです。