Sクラスセダンのブレンボキャリパー・純正流用カスタムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Sクラスセダンのブレンボキャリパー・純正流用カスタムに関するカスタム事例

Sクラスセダンのブレンボキャリパー・純正流用カスタムに関するカスタム事例

2023年11月19日 20時37分

サンタモニカのプロフィール画像
サンタモニカメルセデス・ベンツ Sクラスセダン W221

メルセデスが大好きな中年のオッサンです! どうぞ宜しくお願い致します🤲

Sクラスセダンのブレンボキャリパー・純正流用カスタムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

かなり久しぶりの投稿です!

公私共にバタバタしていてあまり車を弄る時間自体も無かったのですが、偶然ブレンボキャリパーを手頃な価格で購入する事ができた事から、重い腰を上げて久しぶりに少しづつ空いた時間を使いながら自分で手直しして装着する事にしました😄

もういきなり塗装に入ってますが、事前にキャリパーシールなども交換しており、簡単に足付けとマスキング、サフェーサーを吹いて荒目のメタリックシルバーで塗装します!

Sクラスセダンのブレンボキャリパー・純正流用カスタムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

シルバー塗装が終わったら、クリアレッドを薄く何回も乾燥させながら自分の納得出来る色合いまで、吹付塗装を繰り返します!

この色は一般的にキャンディレッドと言われているカラーになります!

ただし、あまりクリアレッドを厚く塗装するとキラキラ感が無い、単なるレッドになるので注意が必要です

日光などの明るい光に当たらないとキラキラしないんですけどね😅

Sクラスセダンのブレンボキャリパー・純正流用カスタムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

クリアレッドが乾燥したらブレンボステッカーを貼り付けて、その上から段差が無くなるまでウレタンクリアーを薄く何回も繰り返して塗装します!

Sクラスセダンのブレンボキャリパー・純正流用カスタムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

塗装が完全に乾燥したらブレーキパッドやスライドピンなどをグリスアップしながら組み付けます!

Sクラスセダンのブレンボキャリパー・純正流用カスタムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアの組み付けです!
賛否両論ありますが、あえてブレーキバランスを考慮してリアはスリット、ドリルドの向きを逆にして組み付けます。

ちなみにこのローターはRdd製の380mmローターですが、勿論中古品を購入してます😅

Sクラスセダンのブレンボキャリパー・純正流用カスタムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フロントも純正キャリパー、ローターを取り外します!

ちなみにローターの固着がなかなか凄く、全く外れる気配がないので、超巨大なハンマーをホームセンターで購入し、気合いの3打撃でなんとか外しました💦

Sクラスセダンのブレンボキャリパー・純正流用カスタムに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フロント側は正回転方向に合わせて組み付けます!

フロントもリアと同じRdd製で400mmローターになります!

フロントは程度が悪かったので業者に研磨して貰ったのですが、スリットがほとんど消えてしまいました💦

新たにスリットを入れたかったのですが、サイズの都合から加工出来ないと言われたしまい、今回はやむなく断念しました🥲

Sクラスセダンのブレンボキャリパー・純正流用カスタムに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ホイール装着したフロント側になります!

やっぱり400mmローターは大きいですね!
21インチホイールでもブレーキが大きく見えます!

たぶんスペアのホイールは装着出来ないと思うので、パンクした時はレッカー移動ですね(笑)

Sクラスセダンのブレンボキャリパー・純正流用カスタムに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

リア側も純正に比べたら大きく見えますし、見た目がやっぱりカッコイイです!

Sクラスセダンのブレンボキャリパー・純正流用カスタムに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

近づいて良く観察しないと、ブレーキが変わっている事に気づく&気付かれる事なんて無いのですが、良いんです! これは完全な自己満足の世界なんです!

交換後のフィーリングですが、ブレーキの効きが良くなったのは勿論ですが、踏み込んだらそれだけ強力なブレーキフィーリングになり、非常に満足です👍

ちなみにブレンボキャリパーはエアが抜けにくいみたいで、ゆっくり時間を掛けてブレーキオイルの全交換をしました!

このブレンボキャリパーはW211 W219 W220のAMG車両に搭載されていたフロント8ポッド、リア4ポッドの純正のキャリパーになります。

W221には基本的にポン付け可能なので興味がある方は是非チャレンジしてみてください!!

メルセデス・ベンツ Sクラスセダン W2214,494件 のカスタム事例をチェックする

Sクラスセダンのカスタム事例

Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

ええ感じです!が、しかし!まさかのめんどくさい故障が!オーディオ音なりませんねん。。。とにかく音だけ、、、定番のアンプだったら高いけど交換簡単だからいいけ...

  • thumb_up 48
  • comment 10
2025/07/27 15:57
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

先日神奈川まで行く途中で撮った写メが良い感じに光を反射してましたこちらはあまり光関係なく😩急にタンタン麺が食べたくなったので神奈川行ったのですが営業時間終...

  • thumb_up 87
  • comment 5
2025/07/27 12:01
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

ATF交換してから体感できるレベルでシフトフィール良くなり感動元々、やけに変速が遅い症状出てたんですが交換後は全く症状出ず、快適そのものです🔥また、暑さで...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/26 21:28
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

ちょっと昔話を。1995年1月は、阪神・淡路大震災がありました。私は地元にいたので被災しましたが、大事にはいたらず過ごしておりました。3月には地下鉄サリン...

  • thumb_up 92
  • comment 23
2025/07/26 19:36
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

入庫中のw126、エンジンが掛からない理由が判明。燃料ポンプリレーが機能せず、燃料が送られずエンジン掛からない。リレーが機能すると、大量のお漏らし…ダブル...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/26 09:01
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

LSから乗換ました

  • thumb_up 114
  • comment 2
2025/07/25 17:01
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

いつもいいね、コメントありがとうございます〜今朝は深夜早朝おやすみなので、朝早くから洗いましたワックスは水曜日にしたから本日は洗うのみ6時回ると暑いですね...

  • thumb_up 78
  • comment 14
2025/07/25 13:26
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

久しぶりの投稿ですがこの度W221を降りる事にしました。煽られる事の無いいい車でした🚗💨

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/25 07:50
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

今年に入り、家内に黙って車を入れ替えました。納車は、1月の末。家内が、激怒!!乗り換えるように言われて、騙し騙し現在に至ってます。それでもメルセデスが、好...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/07/25 06:59

おすすめ記事