VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例

2025年05月02日 03時18分

amsalonのプロフィール画像
VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

title: 【 九州ロードトリップ 】

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ロードトリップとは、数百・数千キロの道のりを車で巡る旅ですが、今回は仕事。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

仕事現場は阿蘇くじゅう国立公園内の久住高原に位置し、くじゅう連山や阿蘇五岳の大自然のパノラマ背景を楽しめる施設です。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

1日目 4月20日

大分長湯温泉  6:00
 ↓
朝食      8:30
 ↓
仕事スタート  9:30

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

1日の朝風呂は、宿泊地から車で25分、

長湯温泉は、全国的にも珍しい炭酸泉で知られる温泉地です。
湯に浸かると気泡がじんわりと肌にまとわりつき、血行を促進して身体も芯からポカポカになります。

長湯温泉 ながの湯 
(ながゆおんせん・ながのゆ)

入浴料:200円

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

朝風呂後は牧草地奥の仕事現場へ戻ります。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

この日は、1日曇り空で肌寒い。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

2日目 4月21日

熊本黒川温泉  6:00
 ↓
朝食      8:30
 ↓
仕事スタート  9:30

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

2日の朝風呂は、宿泊地から車で15分、

熊本黒川温泉。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今では有名温泉郷として多くの人に知られる熊本県阿蘇郡南小国町の黒川温泉郷。

風情ある贅沢な温泉だけではなく、赴きある昔懐かしい共同浴場も共存しています。

入浴 200円

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

仕事現場の桜はまだまだ満開です。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

3日目 4月22日

大分筋湯温泉  7:00
 ↓
朝食      8:30
 ↓
仕事スタート  9:30

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

3日目の朝風呂は、宿泊地から車で20分、

大分筋湯温泉。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

大分県筋湯温泉は、標高1000mの山峡に湧くに点在する魅力的で個性溢れる宿が約20件点在し、1000年以上の長い歴史を誇る温泉郷です。

開湯は958年にまで遡り、温泉地として開かれたのは1658年になります。

「筋湯」という名の由来は、白壁造りでどっしりと建てられた共同浴場「うたせ大浴場」の湯にあります。3mの高さから湯が落ちる「日本一のうたせ湯」の異名を遂げ“筋肉をほぐす湯”として、肩こりなどの筋の凝りなど「筋の病に効く」ということから「筋湯」と呼ばれるようになりました。

筋湯の奥まったところにある露天風呂「岩ん湯」と内湯「薬師湯」がございます。「岩ん湯」にも打たせ湯が設置してあり、「薬師湯」は檜の香りで癒されます。
2つは日替わりで男女入れ替えが行われます。

利用料金 400円 

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

3日目は、晴れて気温は上昇暑い。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

今年は、とても長く桜を楽しめます。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

今年の春も遊び、仕事はV-Classで大自然へ

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

時間に縛られない自由なスタイルで
行きたかった想いを叶えます。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

広々した車内は車中泊可能・収納多数で
アウトドア、仕事にも大活躍!

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ただあてもなく走って、
見たい景色を探す。

まったくの自己満足の世界でしかない。
お金があっても時間がなければできないし、
時間があっても家にこもっていてはできない。

身勝手極まりないのだけど、
やりたいのだから仕方ない。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・大分に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

最終日4日目に日本一の炭酸泉を名乗り上げる大分県の長湯温泉へ。

日本一かどうかはさておき、良いお湯である事自体は間違いありません!

立ち寄り出来る温泉が幾つもあります。
湯めぐりしていてとても楽しく飽きない所です。

そんな長湯温泉のなかのひとつ、千寿温泉に

入浴代はなんと、たったの100円!

4日間の入浴料は合計900円

今回、一週間の走行距離は698km!
燃料代 65.3 L ¥9847でした。

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,488件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

1年ぶりのオイル交換✨オイル10Lしっかり交換!大切なかわいいファミリーカー✨

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/24 11:49
Vクラス W447

Vクラス W447

そう言えばそこそこ前に。ワイパーからカウルからエアクリからボンネットダンパーからアレコレ外しまくって🛠️タイヤ外したりショック外したり腰を痛めたりしながら...

  • thumb_up 81
  • comment 11
2025/07/23 22:09
Vクラス W639

Vクラス W639

8/3の箱根ミーティングに向けて、エンジンの(脳内で)スワップが完了しテスト走行。強烈なパワーで発進加速時は(脳内で)ホイールスピンが止まりません!ドリフ...

  • thumb_up 74
  • comment 9
2025/07/23 11:00
Vクラス W447

Vクラス W447

通常はサンシェードを室内に取り付けますが、ガラス自体が高温になると冷めにくく、エアコンも効きが悪いので、雪国で冬に使うコレ。アリエクで買ってみた。取り付け...

  • thumb_up 76
  • comment 13
2025/07/21 11:13
Vクラス W639

Vクラス W639

艶有りブラックのエンブレムに合わせて、私もトランクリッドモールにスモークフィルムを貼りました欧州車特有の白錆びが出ていたのが隠れて良い感じ!

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/21 08:21
Vクラス W639

Vクラス W639

2週間ぶりに海🌊🏖️へ💨いつもの太東ビーチパークは海開きが済んで激混みです😳😳😳午前6時過ぎには公営駐車場が満車で砂地の第二駐車場でようやく🅿️確保。本日...

  • thumb_up 92
  • comment 8
2025/07/21 06:39
Vクラス

Vクラス

暑い日が続きますが体調管理気を付けましょう!☺️昨日は初顔合わせ。にしやんさんとプチしました〜!短い時間でしたが色々とためになる話が聴けました。ハコネーゼ...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/07/21 06:31
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【V-ClassV-Dog】阿蘇大観峰は、とても涼しく最高!(24℃)気持ちよかったので、下山して妻と犬を連れて来ました。熊本市街地は36℃生...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/20 20:31
Vクラス W447

Vクラス W447

山が似合うなぁ🏔️え?笑こうやって真夏の炎天下に車停めるじゃないですか☀️シート暑くなってません?🥵私の純正ウェット素材のシートカバー着けてるので、余計に...

  • thumb_up 85
  • comment 17
2025/07/20 19:55

おすすめ記事