ミニ クラブマンのオススメのオイル教えてください・10月もよろしくお願いします・フォロワー様からのいいね👍️に感謝・MINI乗りさんと繋がりたい・いつもイイね&コメントありがとうございます😆に関するカスタム事例
2025年10月06日 22時49分
車好きの皆様、よろしくお願い致します😊 新旧MINIに乗って29年目に突入しました😆 MINIが好き過ぎてDラーに転職してしまいました笑 以前に1968年式AUSTIN MINIカントリーマンに乗ってまして、その見た目の雰囲気を受け継ぐR55クラブマンに拘って乗っています😊 フォロワー様以外でも好きな車や思い入れのある車、気になる内容の投稿には勝手にいいねさせて頂いておりますが、悪意はございませんのでお許し下さい😅 無言フォローOK🙆♀️よろしくお願い致します😀
お題提出!
エンジンオイルは仕事柄もありますがMINI純正のロングライフオイル、粘度は5w-30のやつです😊
R55を始めR56系のインターバルは2年または走行距離25,000kmのどちらか早く到達した方ですが自分は1年で交換してます😊距離的にはあまり走ってないので6,000kmくらいです😅
あまり知られていないのですが実はMINIのロングライフオイルは原油からではなく天然ガスから作られていて不純物の少ない良いオイルなんですよ😊
BMWがMINIの為に作ったオイルなので適切な交換をしていればMINIに悪いはずがありません😆
実際今まで自分のMINIでトラブルが出た事はありません😊
よく安いオイルでもいいから頻繁に換えたほうが良いとか耳にしますが安いオイルは結局は性能もそれなりなのでお勧めしません。ちゃんとしたオイルを早めに交換するのが良いと思います😅
結局今日は洗車出来んかった😅
先日実験も兼ねて交換した社外のキャタライザー前ラムダセンサーですが学習値の初期化もしてもらって快調です!
エアコン使用時の発進時のもたつきも解消されて気持ち良く走れています😊