RX-8のRX-8・マツダ・サイドブレーキレバー・DIY・加工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のRX-8・マツダ・サイドブレーキレバー・DIY・加工に関するカスタム事例

RX-8のRX-8・マツダ・サイドブレーキレバー・DIY・加工に関するカスタム事例

2021年05月31日 17時46分

ユースケ@クヌギランナーのプロフィール画像
ユースケ@クヌギランナーマツダ RX-8 SE3P

大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!

RX-8のRX-8・マツダ・サイドブレーキレバー・DIY・加工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつだったか、訊ねられたRX-8のサイドブレーキ。
後期型は普通のレバーなんですね!って言われたんだけど、うん、これ…これね。
カッコ良すぎて困るので、加工したんですよ(笑)
輪っかになってる部分を握ってみるとわかりますが、ふにゃふにゃのゴムみたいな材質です。
余分な部分をカッターで切り落として、切り口を鑢で整えたら、呉のラバープロテクタントスプレーを吹いたウエスで拭き拭きするだけで一般的なストレート形状に。
まあ、好みの問題ですが、サイドターンをしようと咄嗟に上の方を掴むと指を引っ掛けたりする事があるので、ストレート形状の方が操作性は良いです。
気になってる方は、カッターを握り締めて今すぐ駐車場へ向かいましょう。
あまりギリギリで切っちゃうと整形が難しくなるので、少し出っ張りを残す感じに切ると良いですよ。
あとは平たい棒鑢であっさり削れるので、削り過ぎない様に注意。
ちなみに、シフトノブはNDロードスターの純正を流用しています。
前期のRX-8はNBロードスターと同じアイシン製でバックギアが6速の横にありますが、後期はNCロードスターと同じマツダ内製でバックギアは1速の横にあるため、NDロードスターとシフトパターンが一致します。
つまり、そのまま流用してもシフトパターン表示に不都合が生じません。
球形ノブは操作性が良く、純正なので見た目も良いのでおすすめ。

マツダ RX-8 SE3P41,280件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

おはようございます😃今朝は、こちらを施工していきます。フォロワーのてさんから教えてもらった、汎用のウェザーストリップ😊カーボンボンネットに変えたら、ウェザ...

  • thumb_up 48
  • comment 4
2025/07/27 08:47
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

飛鳥Ⅱ

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/27 08:03
RX-8

RX-8

今日は朝イチからの洗車😅からのカロスポ初オイル交換8ちゃんフルオープンの図。C-HR邪魔👊上抜きで大丈夫でしょう👌そろそろオイルチェンジャー買い替えせねば...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/27 07:39
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

1つ前の投稿の続きです運転が下手なもので薄暗いところで駐車したらこのように思い切りはみ出てしまいました駐車場はまばらにしか駐車されていなかったので良しとし...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/26 22:36
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/26 22:23
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

朝からオートメッセ☀️AMA2025

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/26 20:22
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

🥵🔥🔥🔥便利・快適仕様↓シートポジションの目印☆セミバケorバケットシートを使用してしると、乗降する時にシートを引いたり下げたりすると思いますが《“一発”...

  • thumb_up 96
  • comment 1
2025/07/26 14:38
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

エイトの正面顔は前期、後期問わず大好きです👍(写真のピントズレ申し訳ありません)距離も22万キロに到達。トルク感が日に日に衰えている感じはするものの、エン...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/25 23:32

おすすめ記事