アトレーの15インチホイール・WORK・ZR10・オープンカントリーに関するカスタム事例
2025年09月19日 11時54分
Twitter『@AK12_12SR_AYANA』 みんカラ『ケンイチMAJESTA☆MARCH』 GReddyスーパーチャージャーにワンオフエキマニを換装した18マジェスタと公認改造申請しフル合法のAK12マーチをメインに弄ってます。 エキマニマニアです。
700系アトレーのノーマル車高で15インチは無干渉で履けるのか?
どこも当たらないですか?とか加工は必要ですか?って良く聞かれるのでちょっと書いてみました‼️
ホイールサイズは5jのオフセット+45の4本通しサイズ
タイヤは165/60/15のTOYO TIRES オープンカントリー
リアは全く問題なくポン付けしても干渉はなしです。
問題はフロント側...
5jのオフセット+45だと皆気になるショックとホイール(タイヤ)とのクリアランス。
5mmぐらい開くので干渉はなしです。
ただエア管理はマメにした方が良いかも。
エア少なくなってたわむと干渉する可能性も0ではないと思うので。
乱人のショートバンパー付けているのもあるけど前側は結構余裕
ただしバンパー下部の返し部分と干渉するので自分は数cmカットしました!
インナーは無加工で干渉0で全切り出来ます‼️
オーバーフェンダー付けてないと5jだとハミタイになる可能性も(キャンバーボルトでねじ込めばギリいけるかも)
自分は最小限の加工で15インチ履きたかったのでこんな感じの小加工をしました!