GSの毎月10日はL10系GSの日・毎月10日はレクサス10系祭り・レクサス10系祭り・毎月10日といえば、、、・後期化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSの毎月10日はL10系GSの日・毎月10日はレクサス10系祭り・レクサス10系祭り・毎月10日といえば、、、・後期化に関するカスタム事例

GSの毎月10日はL10系GSの日・毎月10日はレクサス10系祭り・レクサス10系祭り・毎月10日といえば、、、・後期化に関するカスタム事例

2022年09月10日 17時41分

トミーのプロフィール画像
トミーレクサス GS AWL10

オッサンかつ知識もないので、ほどほどにイジリつつ自己満足のカーライフを楽しもうと思います。基本フォローいただいたら必ずフォロバしますんで、宜しくお願いします。

GSの毎月10日はL10系GSの日・毎月10日はレクサス10系祭り・レクサス10系祭り・毎月10日といえば、、、・後期化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

連投間に合いましたッ💦

前回とは変わってしまいました…

GSの毎月10日はL10系GSの日・毎月10日はレクサス10系祭り・レクサス10系祭り・毎月10日といえば、、、・後期化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こっちがBefore

GSの毎月10日はL10系GSの日・毎月10日はレクサス10系祭り・レクサス10系祭り・毎月10日といえば、、、・後期化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

After

テールを後期仕様にしてみました😆

厳密には純正ではないから
後期…風?

連投出来るかどうかはDIYの所要時間にかかっていたのですが、なんとか間に合いました💦

GSの毎月10日はL10系GSの日・毎月10日はレクサス10系祭り・レクサス10系祭り・毎月10日といえば、、、・後期化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

では、DIYの様子をお伝えしたいと思います…

実はテール後期化されてる方々の投稿を参考にして作業しようと思っていたのですが、皆さんにとっては簡単作業らしく、途中の工程省かれて、出来上がりの様子しか写されておらず…

結局参考にならないや〜ん!

ということで、悪戦苦闘した様子を皆さん笑って下さい🤣🤣

え〜まずはトランクルームのカバー剥がしていきますよ〜

GSの毎月10日はL10系GSの日・毎月10日はレクサス10系祭り・レクサス10系祭り・毎月10日といえば、、、・後期化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらも剥がしてナット緩めていきます…

これで取れる…
と思いきや…
意外と固着してるもんですね…
なかなか簡単には取れてこない💦

GSの毎月10日はL10系GSの日・毎月10日はレクサス10系祭り・レクサス10系祭り・毎月10日といえば、、、・後期化に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

とりあえずなんとか取れました💦

GSの毎月10日はL10系GSの日・毎月10日はレクサス10系祭り・レクサス10系祭り・毎月10日といえば、、、・後期化に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

で、新しい方を取り付けようとしたら…

ん?
あれ?ハマらないぞ…💧

色々確認したらビミョーに噛み合わせが悪いんですねー😅
干渉してて取り付け出来ません…💧
この点は純正品でない欠点か…
(実はこの作業先週始めたんですが、ここで頓挫してしまい、今週リトライです)

問合せしたら、やっぱり干渉するとのこと…
「カットするしかないと思いますよ〜」との返答…💧

GSの毎月10日はL10系GSの日・毎月10日はレクサス10系祭り・レクサス10系祭り・毎月10日といえば、、、・後期化に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

と、いうことでニッパーでカットしていきます💧

あぁ〜この背徳感〜😱

GSの毎月10日はL10系GSの日・毎月10日はレクサス10系祭り・レクサス10系祭り・毎月10日といえば、、、・後期化に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あんまりキレイにカット出来ませんでしたが、表に出る部分じゃないので、気にしません😅

GSの毎月10日はL10系GSの日・毎月10日はレクサス10系祭り・レクサス10系祭り・毎月10日といえば、、、・後期化に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

で、今回はようやく取り付けが出来ました〜

のだが…

まぁ、わかってはいたんです…

ハロゲンからLEDに変わるんだから…
そもそも商品自体が抵抗器とセットなんだから…

ハイフラ…
過去に一度だけガチで球切れしてなったことあります…
その時は恥ずかしすぎて、1回だけつけて、レバーをすぐ戻して…の繰り返しで手動ウインカーしました🤣🤣

GSの毎月10日はL10系GSの日・毎月10日はレクサス10系祭り・レクサス10系祭り・毎月10日といえば、、、・後期化に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

て、ことで抵抗器付けていきますよ😓

ここで問題…
取説がないもんだから…
どの配線に並列で組むんだ〜?
私普通科高校の文系大学卒だから、電装系は全く無知💧

色々調べるとウインカー配線とアースに並列で繋げるように言っています…
ここで見ると…
おそらくTurn=ウインカー、Gnd=グランド=アースでしょう…💧
一か八か繋いでみよう…

GSの毎月10日はL10系GSの日・毎月10日はレクサス10系祭り・レクサス10系祭り・毎月10日といえば、、、・後期化に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

この抵抗器をエーモンのエレクトロタップに噛ませて、さっきのコードに繋ぎました(この時はいっぱいいっぱいで写真撮るの忘れました💦)

GSの毎月10日はL10系GSの日・毎月10日はレクサス10系祭り・レクサス10系祭り・毎月10日といえば、、、・後期化に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

で、最後に抵抗器を固定します
どこのサイトを調べても抵抗器はアッツーくなるから絶対にプラ系や燃えやすい物の近くに置くなと…
で、両面テープでも固定すんじゃねぇぞと…

つうわけで、アルミテープで固定します…
アルミテープ高いなぁ…😭💸

ようやく完成しました😆
皆さんにとってはなんてことない作業も、私にしてみたら大仕事でした💦

とりあえず、ウインカーきちんと動きます😅

GSの毎月10日はL10系GSの日・毎月10日はレクサス10系祭り・レクサス10系祭り・毎月10日といえば、、、・後期化に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

テールランプも

GSの毎月10日はL10系GSの日・毎月10日はレクサス10系祭り・レクサス10系祭り・毎月10日といえば、、、・後期化に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ストップランプもとりあえず大丈夫そうですね…

前期は前期でイイと思うのですが、でもそう思うのは他の方のだけ…同じはずなのに自分のだけは安っぽく見えてたので…
後期に切り替えて正解!かな?

でもなんとなく他の方の後期ルックの方が良く見えるような…😓

う〜ん…
こうなるとやっぱトランクスポイラーあった方が良いかなぁ…🤔

レクサス GS AWL104,049件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS GWS191

GS GWS191

寒くなった週中の一息🚬車止めにも当たらない車高😅リアもタイコに当たらない〜SUVだからよし😊タイヤの溝が減ったら当たるかも❓って🤳撮ってたら知り合い来て雑...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/11/19 22:18
GS GRS191

GS GRS191

先日グンサイ広場の走行会に参加オートマ難しい…紅葉が綺麗ですね

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/11/19 19:27
GS GRS191

GS GRS191

いい19GSの日😙いつかのいつもの場所で😇

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/11/19 19:18
GS GWL10

GS GWL10

紅葉みてきましたー🍁

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/11/19 12:31
GS GRL11

GS GRL11

久々にレクサス洗車したよーついでにオイル交換ましたよ。まだ4ヶ月程だけど、6000キロも走行してたわ。まぁ、仕事で使ってるからしゃーないかな?んで気がつい...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/19 01:06
GS ARL10

GS ARL10

皆さまお疲れ様です😊今回はホントちょっとそこまで!毎年恒例の茨城県の笠間へ行ってきました~🚗💨道の駅かさまにて✨GSちゃんはこの1枚です🙇菊の花の間に大き...

  • thumb_up 101
  • comment 4
2025/11/18 19:49
GS GWL10

GS GWL10

特に変化はないですが…😅GS買ってから早3年半定番中の定番ですけど、やっと買えたので現行のプッシュスタートスイッチに交換しました自己満です笑ぼちぼち内装も...

  • thumb_up 226
  • comment 4
2025/11/18 09:11
GS AWL10

GS AWL10

寒くない今のうちにと、イルミネーション📷に出動❗️ん、背後から何やら存在感半端ない車両が…カウンタックやんけ‼️早い時間だったので周りの通行人が立ち止まる...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/11/17 21:06
GS GRS191

GS GRS191

いつかのいつもの場所で😙

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/11/17 20:15

おすすめ記事