エアウェイブの#足回りリフレッシュ・車高調入れたい…。・一瞬サス切ろうか考えた(笑)・しかしその道の者だから出来ない(泣)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エアウェイブの#足回りリフレッシュ・車高調入れたい…。・一瞬サス切ろうか考えた(笑)・しかしその道の者だから出来ない(泣)に関するカスタム事例

エアウェイブの#足回りリフレッシュ・車高調入れたい…。・一瞬サス切ろうか考えた(笑)・しかしその道の者だから出来ない(泣)に関するカスタム事例

2018年12月30日 09時40分

n.o.b.u2789のプロフィール画像
n.o.b.u2789ホンダ エアウェイブ GJ1

始めまして!沖縄県で怪しいジェイドRSに乗ってる34歳の変人整備士兼板金塗装屋ですᐠ( ᐕ )ᐟ 主にオーディオを触ってますが全く無知です!誰か教えて下さい:( °۳゜):w 2023年10月に6年共にしたエアウェイブがメインフレームご臨終によりジェイドRSハイブリッドに乗り換えました! またちょいちょい独り言のごとく嘆いて投稿していきますんで宜しくお願いします!(。´∀`)ノ 無言フォロー大歓迎です!(・∀・)v

エアウェイブの#足回りリフレッシュ・車高調入れたい…。・一瞬サス切ろうか考えた(笑)・しかしその道の者だから出来ない(泣)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

寒い…。いくら沖縄でも寒すぎる!((゚Д゚ll))ガタガタ

そんななかくたびれた足回りのリフレッシュ作業しました_:(´ཀ`」 ∠):_

エアウェイブの#足回りリフレッシュ・車高調入れたい…。・一瞬サス切ろうか考えた(笑)・しかしその道の者だから出来ない(泣)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

左が新品で右が酷使したアッパーマウントです=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )

○苅やT山とか高速でプロボックスと✗✗✗してたから荷重を無理矢理掛けさせて潰れまくってます(笑)

これがダメになるとキャスター角が狂ってハンドル位置がどっかにズレるのでこれも交換しまーす♪~(´ε` )

エアウェイブの#足回りリフレッシュ・車高調入れたい…。・一瞬サス切ろうか考えた(笑)・しかしその道の者だから出来ない(泣)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ついでにエンジンマウントも交換!

エアウェイブの#足回りリフレッシュ・車高調入れたい…。・一瞬サス切ろうか考えた(笑)・しかしその道の者だから出来ない(泣)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ミッションマウントも同時に交換しました₍₍ ◝(’・_,’◝) ⁾⁾

写真にはないですがエンジンマウントから汁が垂れるほどヘタってました(笑)

それでは!今からエンジンバラしてからのタイヤ館でアライメント取りに行きまーす(´σ¨ _` )

ホンダ エアウェイブ GJ1888件 のカスタム事例をチェックする

エアウェイブのカスタム事例

エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

ぺったんこにしてやりましたラルグスのスペックS(完全受注生産)いかちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/30 22:45
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

せっかくなのでバンパー交換ついでにヘッドライトも変えましたホンダあるある前期、後期のパーツ流用ができない問題(エアウェイブでよく後期バンパーに前期無限グリ...

  • thumb_up 46
  • comment 4
2025/07/16 10:10
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

前に乗ってたエアウェイブのマフラー個人的に好きな音してたな🥲不自由ない速さだったし燃費良かったし荷物乗るしまた機会があったら乗りたい🚗³₃

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/06/04 23:06
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/06/02 18:53
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/06/01 13:00
エアウェイブ

エアウェイブ

エアーウェイブ以前の愛車、ホンダディーラーにてフロントグリル、ドアミラーカバー、カタログより装備、グリルだけでも雰囲気変わる?当時知らない人からパーツの話...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/05/31 13:12
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

エアコンが何しても臭いのでファン取って水洗いしてみたら歯糞のようにボロボロ取れるので今から歯ブラシで綺麗にしたいと思います~

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/24 20:22

おすすめ記事