CR-Xデルソルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
CR-Xデルソルカスタム事例1,263件
皆様こんばんわ2025/10/18第26回デルソルモテギミーティングに行って来ました。朝は曇り空でしたが日中は見事に晴れました♪良い一日でした🤗参加車両を...
- thumb_up 69
- comment 3
デルソルミーティングに参加してきましたこちらはクラブのCR-X😅こちらがミーティングの風景昨年に続きまして今年もはい着工前🤗はい完了🤗片側だけ貼って差し上...
- thumb_up 115
- comment 9
ハロゲン最後の写真。切ってスモールにした時にジワって消灯するハロゲンならではの消え方、録画しとけばよかった。LEDになって瞬間消灯だから味気ないっちや、味...
- thumb_up 54
- comment 0
おはようございますCR-Xデルソルミーティングすぺしやるです😗初めてdelsolのステッカーを作りました正直デルソルって名前あまり好きではないのです😗おひ...
- thumb_up 140
- comment 2
自己メンテナンス記録。ヘッドライトの光量が足りないと言われた件、まずは運転席側、2000番ペーパーがけしてコンパウンド3000番で研磨して、その上からプロ...
- thumb_up 55
- comment 0
デルソルです今週末のデルソルミーティング特別仕様車です😎画像ではよくわかりませんが助手席もレカロになりました。ステッカー貼りました🤗一応リフレクター無限の...
- thumb_up 116
- comment 4
何という地味なクルマでしょうか😨おひさま20個作りました🤗煎餅🍘かクッキー🍪みたいにちょっと置いてみた🤣最後の一つはネオジウム磁石を入れてみましたコレをや...
- thumb_up 126
- comment 4
ヘッドライトのプロテクションフィルムの貼り直しと黄ばみ除去しようとしたら思いのほかシール跡がしつこくて剥がし剤が途中で使い切りまして作業中断。さらに内側に...
- thumb_up 59
- comment 0
全塗装ほぼ完了訳あって?めんどくさくて?Aピラーと一部の塗装だけ残しました😅我慢できずに昨日夜な夜な塗装を磨いてエアインテークのルーフを復旧ピラーとルーフ...
- thumb_up 145
- comment 4
はい😨なんかどこにでも転がってそうなクルマになってきました🤣デルソルはおとなしく走ろうと、エアクリーナーは純正に変えたのですが、EF8に問題が発生したため...
- thumb_up 121
- comment 4
デルソルの顔ですこちらもデルソルの顔?🤔顔の整形をしたもので新しくシリコン型を製作はい🤗お顔眼球だけでなく鼻、口や頬など全てを見直しこちらが当初のものこち...
- thumb_up 132
- comment 2
イエローバルブのように見えますが違いますでもこれLEDです。替えました。本日12ヶ月点検とディストリビューターOリング交換と合わせて全部。こっちはハイビー...
- thumb_up 50
- comment 0
皆様こんばんは、お疲れ様です!本日もお休みでしたのでノーズブラつけました黒に黒😅イカリングを振動センサーに変更しました走ってる時に点灯🤔止まってるとき消え...
- thumb_up 75
- comment 8
フロントバンパーあみ復旧元々優しめ?な顔つきですがアクセサリーライトを廃したエアロバンパーと自作ヘッドライトでちょっと精たんな顔つきに😅リヤスポ取り付け🤗...
- thumb_up 116
- comment 5
丸い丸すぎる🤔お世辞にもカッコいいとは言えない😅今日は主にトランクの塗装でしたトランクスポイラー全て外して塗装🤗3Dウイングです他とは違う形をしていたので...
- thumb_up 127
- comment 4
突如止まってしまったトリップメーター。。折角なので面白い事します🇺🇸から💥とてもかっこいい😎そのままでは正常に使えないのでJP基盤にメータ類を移植していき...
- thumb_up 44
- comment 3
本日の塗装作業👷🏼♂️パンツ脱いだらお尻がよごれていたのでハケでキレイにぬりぬりリヤバンパー塗装フロントは無限!(風😅)に交換トランク、ルーフも外して塗...
- thumb_up 118
- comment 6
皆様お疲れ様です。こんばんわ😃本日お休み。お店に行ってエンジン停止してもあるえ?イカリングが消えない(゚∀゚)〜要改良😨社外ステアリングNSXタイプRホー...
- thumb_up 67
- comment 0
自己記録兼用ディストリビューターの根元からオイル滲み発見早速ホンダカーズにリーク元を調べてもらいに行きました。Oリング交換にて解決の方向、次回の12ヶ月点...
- thumb_up 43
- comment 0
全塗装中ボンネットもバンパーも塗装完了( ̄^ ̄)ゞ最近ヘッドライトにも手を入れていたのでフロントはけっこーピカピカ無限のバンパーも修理から帰ってきて塗装も...
- thumb_up 126
- comment 4
今回の投稿、いいね少ない方がいいのですが、左手の痺れは検査の結果、「手根管症候群」という漢字長めの病気の初期症状で、サラッと軽く解説しますと手首から指へ繋...
- thumb_up 43
- comment 0
皆様こんばんは!お疲れ様です。本日お休みでしたので少し見栄え変更しました。夕方久しぶりにお気に入りの駐車場へ!社外サイドウインカーとインテリアライト周りに...
- thumb_up 87
- comment 2
ホンダ車定番の持病、「ブレーキ灯が点きっぱなし」本日発症しました。2回め。フロアに樹脂パーツが崩落し散乱しておったのでああこれかと、急遽ホンダカーズ行き。...
- thumb_up 54
- comment 0
皆様こんばんわお疲れ様です♪本日前橋サンデーミーティング行って来ました!9時半頃到着端っこの方にカズさんのラパンを発見したのでまずコラボマーチスパタボ👀キ...
- thumb_up 67
- comment 0
お疲れ様でございますフェンダー磨きました🤗磨いて磨いて磨きまくったら地がでました😨ついでにホイールも大変なことになりました🤣無限です🤗いいですねー😄当時は...
- thumb_up 105
- comment 2
新型プレリュード、いろいろと騒がれていて、酷評派は「見た目プリウス」「こんなのプレリュードじゃない」と特にデザインやコンセプトに対してが多いようですが、こ...
- thumb_up 55
- comment 0
皆様こんばんわ😄お疲れ様です🎀本日おやすみでしたのでタイヤ交換17インチ→18インチへ変更画像は既に交換後です😅ワイトレ15ミリ前後追加洗車ホーン交換を致...
- thumb_up 85
- comment 0
軽より小さいそのせいで遠近錯覚からかよく割り込まれるみな背が高いから、道路走行の前車が、たとえばスペーシア~NBOX~からのデルソルとくると、小さい低いそ...
- thumb_up 64
- comment 0
改修工事中👷🏻♀️現段階でリヤフェンダー、フロントフェンダー、フロントバンパーandサイドステップが塗装完了ですリヤフェンダーはクリア層を剥がしてからの...
- thumb_up 115
- comment 3
ただ今改装工事中でる子さんです履くまで投稿しないでおこうと思っていた新しいアルミホイールでしたが昨日フォロワーさんにあっさり見破られてしまいました😨RAY...
- thumb_up 122
- comment 2
HondaSPORTSこのロゴステッカーが欲しい、ない、なら作るで作りました。カッティングマシン未所持ですが常連化しているクワックワークス(株)へ依頼すれ...
- thumb_up 56
- comment 0
😎画面ははめ込み合成ですデルソルもそろそろタイヤを新しいものに交換せにゃならんのですがホイールも変えちゃおっかなと😅とにかく色々考え考え、病むほど検討しま...
- thumb_up 138
- comment 2
塗装用の備品買い出し樹脂パーツの劣化が激しい😨差し込みの部分が割れまくり😨塗装が終わるまでこのまま走ります😨なにい〜っ!エムテック(無限と呼びたくない😨)...
- thumb_up 115
- comment 4
リヤフェンダー塗装剥離初めはランダムサンダーを使っていましたがランダムサンダーの振動がボディパネルと共振?して大きな音が出たので、普通のドリルに変えて作業...
- thumb_up 110
- comment 2
これが本来の無限CR-XPRO.3の姿これだけ車高を下げ17インチのホイールを履いているのに、お世辞くらいならカッコいいと言えますがその程度かなと🤔まあデ...
- thumb_up 119
- comment 4
お盆初めに新潟のイベントがあり、それに向けて色々準備してましたが3週間前にエンジンブローし断念冬から今年の車検は取らずに寝かすって言ってたのがデルソルに伝...
- thumb_up 71
- comment 0
前回エアコン冷媒を補充しておいたの、大正解でした。せいぜい雨天時の曇り消しくらいにしか使いたがらないこの私が室内冷却のためにフル稼働させた。なんという天気...
- thumb_up 57
- comment 0
まーーーーたトラブル発生😭地元スポットで少し羽を伸ばそうとして試しに具合悪かった屋根をモーター保護のためにも少しチルトさせたところ1センチ上がったところで...
- thumb_up 51
- comment 0
サイドデカールはやはりこちら💁♀️EFCR-Xよりちから💪入ってます😤たくさん投稿してきました🤗えっ?散々見たからもう飽きた?えっ?目に焼きつくからやめ...
- thumb_up 121
- comment 2
乗り込み直後の室内高温時と雨天のくもり消しくらいしか普段使わないエアコンですが、今夏2回目のHfc134a補充。1缶だけ入れます。所要時間15分ほど。
- thumb_up 41
- comment 0
屋根下保管なので雨が当たらないのですが湿気が気になり車の下に塩カル使用の除湿剤置いてましたが踏んで破裂させてしまいましたので何日かかけて入念に洗いました。...
- thumb_up 55
- comment 0
窓全開で走っていると対向車や信号待ち隣車線から哀れみの視線を浴びることがありますが、当方の車確かに古いですがエアコンは効きます。単に使いたくないだけ、そも...
- thumb_up 66
- comment 0
軽微ではありますがアームロックの打跡を発見したので1センチほど上げました。。仕様的にはコチラの方が正解ですね✅分かる人にしか伝わらない具合です(笑)
- thumb_up 46
- comment 0
後方威嚇抑制、車間開けろ用の発光LEDが、コンデンサから煙出て寿命新たに買い直しました(自己記録兼ねてます)このくらいやらないとこの地元は車間無視車が多い...
- thumb_up 35
- comment 0
