CR-Xデルソルの新型プレリュードに関するカスタム事例
2025年09月07日 00時56分
「ポルカドッツ」と発音します。 四国の民。1995年後期型CR-XデルソルVGi新車納車、そのまま現在。足車無し家族車無しこれ1台。 スーパーカー小僧を経て2シーターミッドシップリトラクタブルライトに憧れ、 2シーターだけ祈願叶いました 2025年4月よりCARTUNE開始 自分が昔憧れたクルマに今乗っている方、同世代90車乗りの方、他所で親交がある方に主にフォローしてます 当方からのフォローに対するフォローバックは強制ではないのでご安心を。
新型プレリュード、いろいろと騒がれていて、
酷評派は「見た目プリウス」「こんなのプレリュードじゃない」と特にデザインやコンセプトに対してが多いようですが、
これ、
我が愛車CR-Xデルソルデビュー時のデジャブそのものでして、
デルソルもデビュー時は「こんなのCRXじゃない」「コンセプト変え過ぎ」「ユーノスロードスターか中古サイバーの方を選ぶね」とクソミソにけなされまくったものでした。
実際ほとんど売れずにひっそり生産終了しましたが、CRXの名が終焉したのもデルソルのせいだとまで言われました。
未だにyoutube投稿者やcarviewまでもが「モデルチェンジでコケた残念車」とか掲載して寝ている子をわざわざ起こす行為をしかけてきたりしております。
実際は、デルソルに対して直接面と向かって上記のようなけなし言葉をかけられたことは一度もございません。
新型プレリュードもそうなるでしょう。
実車のオーナーの目の前でそのけなし言葉まんま言ってみろってんだ。
写真は納車数ヶ月後の室戸海岸沿いを走った時のもの