スペーシアカスタムのNANNTOさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スペーシアカスタムのNANNTOさんが投稿したカスタム事例

スペーシアカスタムのNANNTOさんが投稿したカスタム事例

2019年01月22日 18時40分

NANNTOのプロフィール画像
NANNTOスズキ スペーシアカスタム MK53S

昔は L602S MOVE や S120V ATRAIリバーノターボ でジムカーナに参戦していました。 HA36S WORKSで低燃費記録に挑戦して以来 アクセル操作に敏感になり、少ない操作量でのレスポンスを求める体質になりました。

スペーシアカスタムのNANNTOさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は、スペーシアカスタムの純正戻し作業 (1日目)の為、ディーラーへ行ってきました。
作業時間が短いので、とりあえずジャッキアップが必要なパーツを重点に置いて、必要部材を代車に積み、レッツゴーです。

スペーシアカスタムのNANNTOさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

予めディーラーに依頼しておいたので、バックドアが開くようになっています。
当然、閉まりませんが。。

スペーシアカスタムのNANNTOさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

納車の日に、ディーラーから家までの間しか使用していない、純正ホイールセット。
ほぼ新品のままです。
ロックナットは、もったいないので純正に戻します。

スペーシアカスタムのNANNTOさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目
スペーシアカスタムのNANNTOさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ディーラーの敷地内で作業させて頂きました。
ブレーキダストは、見なかった事に(苦笑)
ちなみに、有資格者でなければ、ブレーキドラムの交換もダメなはず⁈
(^^;;

その他、LEDリフレクターやリヤスピーカーを外したり、一度リヤスプリングを外して「あしまわり本舗」の製品を回収したり、フロントパイプやタナベのアンダーブレース、タワーバーなども回収してきました。

デッドニングで使用した物(総額10諭吉程度)は、さすがに回収不可能だったので、再購入が必要ですね。

本日はタイムオーバーなので、エンジン関係や室内の物などは、また後日改めて作業しなくては。

スズキ スペーシアカスタム MK53S22,338件 のカスタム事例をチェックする

スペーシアカスタムのカスタム事例

スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

おはようございます☀☀☀今日も楽しんでまいりましょうね🚗

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/07/31 03:47
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

皆様お久しぶりです。猛暑日が続いておりますが、体調の方は大丈夫でしょうか。さて本日一つ目は、スワロの小物パーツ完成です⬆️ハザードボタンのリム(ビフォー)...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/07/30 23:29
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

お疲れ様です。毎日猛暑☀️皆さん体調には気を付けて下さい。ステッカー発注53ファミリー

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/07/30 20:49
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

iPhoneの動画フォルダを見てたら懐かしいのがあったのでLEDバー

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/30 18:08
スペーシアカスタム MK54S

スペーシアカスタム MK54S

穂高牧場😁🚘濃厚でミルキー美味しいソフトクリームでした。😆✨

  • thumb_up 242
  • comment 2
2025/07/30 16:55
スペーシアカスタム

スペーシアカスタム

7/28の事ですが洗車(7回目)して、いつも場所へ水切りドライブ。前の洗車から1カ月以上空いていました。(たぶん💦)昼ご飯にあかり食堂へ。割と近所だけど初...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/07/30 10:51
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

今日の天気は、悪くないですが、あちぃ~あちぃ~🥵🥵🥵灰とかが降ってきてるので洗車しないといけないです🤣

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/07/29 13:48
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

おはようございます😊やっーーーと完成した🙋‍♀️🙋‍♀️今回もスワロ作業の話になります🍀*゚まず、前回のエンブレムの時は直張りしてたんですが✋接着剤がメッ...

  • thumb_up 138
  • comment 49
2025/07/29 06:23

おすすめ記事