デリカD:5のフロントバンパー 枠組みアルミガララッピング・3分割ラッピング・風と誇りで仕上がりいまいち・今後が楽しみ接着剤・次回はフロントフェンダーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のフロントバンパー 枠組みアルミガララッピング・3分割ラッピング・風と誇りで仕上がりいまいち・今後が楽しみ接着剤・次回はフロントフェンダーに関するカスタム事例

デリカD:5のフロントバンパー 枠組みアルミガララッピング・3分割ラッピング・風と誇りで仕上がりいまいち・今後が楽しみ接着剤・次回はフロントフェンダーに関するカスタム事例

2019年03月22日 21時42分

samurai374のプロフィール画像
samurai374三菱 デリカD:5 CV5W

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

デリカD:5のフロントバンパー 枠組みアルミガララッピング・3分割ラッピング・風と誇りで仕上がりいまいち・今後が楽しみ接着剤・次回はフロントフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は明日からの旅行前に、フロントの枠組み部分のラッピングをしました。アルミガラのラッピングのデーターも取りたいので、貼るのワクワクします

デリカD:5のフロントバンパー 枠組みアルミガララッピング・3分割ラッピング・風と誇りで仕上がりいまいち・今後が楽しみ接着剤・次回はフロントフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アルミガラのために柄が、横にアルミ筋みたいな感じなので、長さの関係で3分割貼りを行います。ジョイント部分は少し重ねて張り合わせます。おおよそのセンターを決め手貼りました

デリカD:5のフロントバンパー 枠組みアルミガララッピング・3分割ラッピング・風と誇りで仕上がりいまいち・今後が楽しみ接着剤・次回はフロントフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

上部の同じように貼った後にサイドに取りかかります。枠の溝部分は一度軽く剥がして、ドライヤーで温めながらヘラでゆっくり押し込みます。熱すぎたり強引に作業すると破けます。力加減も必要ですが、慣れてくると湾曲した部分も綺麗に収まります。ここを綺麗にしないと切るときに苦労します。

デリカD:5のフロントバンパー 枠組みアルミガララッピング・3分割ラッピング・風と誇りで仕上がりいまいち・今後が楽しみ接着剤・次回はフロントフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

枠組みの端に合わせて両手でカッターを固定しながら切る場所のイメージを考えながらの切り落としていきます。今回は30度カッターのお陰で良い仕事ができます。

デリカD:5のフロントバンパー 枠組みアルミガララッピング・3分割ラッピング・風と誇りで仕上がりいまいち・今後が楽しみ接着剤・次回はフロントフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

センター部分は黒アルミ柄にしてますが、思ったより見分けがつきませんでした。作業途中から風が吹き込んでしまい仕上がりとしてはいまいちでした。

デリカD:5のフロントバンパー 枠組みアルミガララッピング・3分割ラッピング・風と誇りで仕上がりいまいち・今後が楽しみ接着剤・次回はフロントフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

もう少し黒くてもよかったかなと思いましたが、アルミ筋の感じが良い感じになってます。

デリカD:5のフロントバンパー 枠組みアルミガララッピング・3分割ラッピング・風と誇りで仕上がりいまいち・今後が楽しみ接着剤・次回はフロントフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

枠組みの細かい作業も終わりましたが、ラッピング作業して日が立つと、粗が出てくるので再度確認と対策しました。

デリカD:5のフロントバンパー 枠組みアルミガララッピング・3分割ラッピング・風と誇りで仕上がりいまいち・今後が楽しみ接着剤・次回はフロントフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

3分割を重ねるとこんな感じです。ギリギリよりも少し余裕ある程度の方が剥がれにくくなります。熱すぎくらいのドライヤーで強くおさえ処理しました。

デリカD:5のフロントバンパー 枠組みアルミガララッピング・3分割ラッピング・風と誇りで仕上がりいまいち・今後が楽しみ接着剤・次回はフロントフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ラッピング作業も日が立つと、粗が出で手直しが必要になります。特に湾曲して枷寝た部分など捲れてきたりします。早めに対処すれば良いのですが、ほこりや水が絡んでしまうとどうしようもないので、

デリカD:5のフロントバンパー 枠組みアルミガララッピング・3分割ラッピング・風と誇りで仕上がりいまいち・今後が楽しみ接着剤・次回はフロントフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

模型用の接着剤を前もってラッピングに塗って重ねてみました。接着剤でラッピングを溶かすようなこともないので使えそうです。

デリカD:5のフロントバンパー 枠組みアルミガララッピング・3分割ラッピング・風と誇りで仕上がりいまいち・今後が楽しみ接着剤・次回はフロントフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ラッピングには粘着力ないので、汚れを取り除いた後に、接着剤を少し塗ってドライヤーで炙りながら貼り押さえます。

デリカD:5のフロントバンパー 枠組みアルミガララッピング・3分割ラッピング・風と誇りで仕上がりいまいち・今後が楽しみ接着剤・次回はフロントフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

フロントは完成した感じです。ラッピングしては時間差で手直しが必要ですが、対処が遅れると修正が難しいので、今回の接着剤の結果は今後の仕上がりなど期待できます。

三菱 デリカD:5 CV5W15,456件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今週のお題カッコカワイイという事で、カッコイイけどお目目がパッチリでカワイイ?どうですかね🤣

  • thumb_up 70
  • comment 6
2025/11/24 22:08
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今日のプチ弄りですが、まずは車汚くてすみません💦1.スモール球とコーナーランプを白いLEDに取替え🙆ビフォーアフター2.グリルマーカー取付💡定番ですね😆3...

  • thumb_up 152
  • comment 0
2025/11/24 21:21
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

毎週のルーティンで給油先週よりも価格が下がりましたねデリカが満腹になったので、その足でオーナーの腹を満たしに大勝軒へここのラーメンは定期的に食べたくなる永...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/24 21:09
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

角目デリカ完成✨ライトベゼルもラプターライナー配線は純正戻し可能な様に全てカプラーオン仕様で!

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/11/24 21:01
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

massanと初の波チューンコラボ🏄こちらの写真はmassanさんから提供いただきました😁デリカカッチョええ🥳神戸からの連れと合流しての3ショット😊こちら...

  • thumb_up 78
  • comment 5
2025/11/24 20:10
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

傷覚悟の絶景スポット。車が数台程は停められるけど、転回考えたら2台までかな。約45度のデリカD:5と、場所看板。こんな所を走っていきました。

  • thumb_up 165
  • comment 2
2025/11/24 19:54
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

夏のジャオスフェンダーに続き冬の散財は、念願のGOQBUTO-R3です!前のデリカではブルバー付けていたのでやはり口寂しく…でもお値段はるので冬ボ待ちでし...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/11/24 19:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

天気が良かったので、写活してきました。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/24 18:44

おすすめ記事