オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例

2019年01月14日 22時29分

yu!【Eatup⤴︎】のプロフィール画像
yu!【Eatup⤴︎】トヨタ オーリス ZRE186H

前期オーリス乗り ZEIT大好きyu!と申します。 できる事は自分で。 汚っちゃんですが、 宜しくお願い致します! 文字入れ加工に    ハマってます😁👍 2020.12.27 目指せpickupタグ付けにて お陰様でPickup頂けました! 2021.05.05 まさやん86こと まさやんさんから お誘い頂き Tetm Eat up⤴︎に‼︎

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日オートサロンにて

お土産として5,000円で購入した

フォグ用LEDバルブ!H16タイプ対応。

ハロゲン球が切れていた事もあり、

メーカー等よく分からずも

場の雰囲気、半分勢い、

ノリで購入😓

安いのか。お高いのか。は

私次第😅

フォグのスイッチを

OFF、ONする度に

ホワイト、イエローに切り替えが可能。

との事で切り替えの為の引込み配線、

スイッチ等は不要。

世の中便利な物が

どんどん出て来ますよねぇ🥴

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

中身はこんな感じ。

ココからは取付を

乗っけて行きますので

興味のある方は見て下さーい😁

最後に点灯状態も!

そこだけ見れば いいかもですね😁

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ステアリングを全切りにし、

このネジと、

10mmソケット か ➕ドラで。

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

その奥の このネジと。

10mmソケット か ➕ドラで。

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

このクリップ。

➖ドラで90°回してから引き抜く。

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ビビらず ガバッとめくると!

フォグの裏側とご対面😄

カプラー外して

バルブをネジって外しまーす。

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

既設のバルブ。

しっかり切れてます😵

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

NEWバルブぅ〜!😁

ハーネスの途中に

制御ユニットがある🧐

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

親切に角度調整機構付き💕

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

イモネジが3箇所にあり、

そこを緩めて調整😊

が、しか~し!

どの位置がベストなのがが

判断出来なかったので

取り敢えず 0° で ポン酢系🥴

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

あ。

外した物がコチラ3つです。

なんでこんなに

サビに差があるのかなぁ🤔

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

それと参考迄に。

コレが既設のバルブ。

左が切れてるやつ。

右が正常。

見事にフィラメントが溶けて

無くなってる😓

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

両方済ませていざ点灯!

あららっ💦

左右色ちゃうぞ😵

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

一度 電源OFFにし、

再度 オン。

焦ったぁ〜😭

通常動作に復旧😅

ホワイトぉ〜✨

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

フォグスイッチを

OFF〜ONに!

イエロぉ〜〜😍

やっぱりフォグは黄色が好き😘

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

少し辺りも暗くなり、

真っ暗になるまで待てずに

オーーン‼️😁

け けっこう明るいっ✨😳

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

そして!

フォグスイッチを〜

オフ、オーーン‼️

こっちも!けっこう明るい😳

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

更に暗くなり、場所を移動して

フォグのみ点灯!

やっぱかなり明るい🤩

対向車大丈夫かなぁ?😓

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

イエロー!

なぜか白よりも下向きになっていますが

コチラも明るぅ〜い😊

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

カットラインを確認。

まん丸中央寄りですね🤔

オーリスのLEDフォグ・ホワイト、イエロー切り替え化・DIY・バルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

イエローもカットラインを。

下向き、中央寄りですね🤔

にしても結構気に入りました😁

後は耐久性がどうかわかりませんが

今のところは買って良かったな!

って思います😄

そもそも
切り替えバルブのお話を聞いたのは
フォロアーさんのT46さんから聞いてて
気になっていたパーツ😊
知らなかったら
普通のイエローバルブを
買い替えてました。
購入出来て良かったです😊

T46さん!情報ありがとでーす😄

最後まで観て頂いた方。
長々とお付き合い頂き
ありがとうございました!

トヨタ オーリス ZRE186H933件 のカスタム事例をチェックする

オーリスのカスタム事例

オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

ルームバーを取り付けてみましたシートベルトアンカーと共締めするだけなので簡単なんですが左右の引っ張り具合とか調整するのが結構難しくて苦労しました...取り...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/31 20:59
オーリス NRE185H

オーリス NRE185H

青耳から黒耳になりました(ミラーカバー)ずっとやりたかった青リムのホイール、、、遂にレイズのホイール装着😆

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/28 15:31
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

先日、お寺参りに行って参りました。父車オーリスで行きましたが、父、母、祖父、私の4人で乗っても狭いとは感じませんでした。4人乗ると車高下がりまくりで面白か...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/24 22:10
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

柿本×ストレートパイプ(アイドリング)※イヤホン推奨

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/07/22 00:26
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

告知遅れました急遽ですがオーリスオフ会in東北開催いたします。ほぼ1週間前に告知もおかしな話ですが、参加お待ちしてます。当日飛び入り参加可能なので是非是非...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/19 17:48
オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

今日は朝から野見金山へパイロットスポーツ5、よく曲がるよく止まるで運転がすごく楽しい!

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/13 20:37
オーリス NRE185H

オーリス NRE185H

知り合いの方々のおかげでレカロシート導入できました!😆やりたかった事の1つがまた叶って嬉しいです

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/13 11:01
オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

セイバーリングSL201からミシュランパイロットスポーツ5へ履き替えました!約5万キロ走行し、まだ2.5-3mm程残っていましたが、雨で危険を感じたので早...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/12 21:30
オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

さて、群馬から千葉に引っ越しました。やっぱりなんか落ち着くねぇ

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/10 13:48

おすすめ記事