180SXのRZ34・フェアレディZ・ガレージ・ガレージハウス・ガレージライフに関するカスタム事例
2025年06月12日 22時40分
エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! カミサンなんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとRZ34、 JZS155クラウン、アバルト595、 MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。
疲れてんなー、
自分の時間欲しいなー。
まあ、移住する前から分かっていた事だが。
義母ちゃんからあと数年頑張って、
楽になったらお前たちの好きにしな。と
言われているが、
そもそも多品種生産し過ぎて
自分たちのマンパワー限界超えてんの
もう来年から作るのやめる、は
3年結局忙殺だからな
ほうれん草とこまつな、夏のオクラと
とうもろこしだけ作ってりゃ
繁忙期閑散期あるんだが。
まあ、いちごは仕方ない。
学生ンとき、某ホテルあちこちで二足の草鞋
最初は本当辛かったが
2年、3年と色々任され今でも役に立っている。
会社員は中堅で辞めちゃったからな、
でも独立採算経営感覚磨いた場。
自営業、便利屋と工務店は最初の3年がまた極貧。
そこから軌道のり、儲けて
親父も晩年は楽に自由気まま趣味全開。
勿体ないと言われたが、都内では
ガレージライフ限界あるから群馬移住。
義弟が戻る目処立たぬうちに
義父ちゃん倒れちゃったから
農家2軒分の仕事しているわけで
そりゃ自分の時間なんざありゃしない。
せめて家人が隣近所皆17時上がりマトモなの
見習ってくれりゃいいのに
真っ暗なるまで19時半とか働くから
あたしゃさっさとノルマ未達でも定時で
上がりたいんだけどね
あと数年…歳くっちまうな
愚痴失礼!