フィットのサイド出しマフラー・自作遮熱板・突起物?に関するカスタム事例
2018年11月16日 09時08分
大体の位置に穴を開ける
案の定ピッタリ中心は出ず(笑)
アルミ板に出口のΦ数よりちょっと大きい穴を開ける
位置を決めて裏の両面テープでペタッ
満足してリフトから降ろそうとしたらショップ店員がどうせならとリベット打ってくれた←タダ(笑)
リベットがあると無いとでは雰囲気が全く違う気がする
後日ゴム巻いた
2018年11月16日 09時08分
大体の位置に穴を開ける
案の定ピッタリ中心は出ず(笑)
アルミ板に出口のΦ数よりちょっと大きい穴を開ける
位置を決めて裏の両面テープでペタッ
満足してリフトから降ろそうとしたらショップ店員がどうせならとリベット打ってくれた←タダ(笑)
リベットがあると無いとでは雰囲気が全く違う気がする
後日ゴム巻いた
友人にミッションオイル交換してもらいました久しぶりに腹下見た気がしますクスコのバーはサビサビですw少し気になっていたXADOEX120入れてみますミッショ...
今日は小ネタをちょいと😊10月18日のモーターランド鈴鹿に向けて、サイドデカールを更新しました🥰すぐにウレタンマットがグチャグチャ…マットの屑が出るし、整...
久しぶりの投稿です。一応生きてます(笑)色々忙し過ぎて、イイねだけをお付けしてました😵久しぶりに、洗車して近所の神社の⛩️前で、一人撮影しました😊後は、漁...