アコードの洗車・セラミックエアーに関するカスタム事例
2022年05月18日 11時55分
予約してたコチラのお店にて、今話題のセラミックエアーを施工
車体上げてタイヤの空気を抜いてセラミックエアー充填。
車体下ろして、各部チェックしたら完了。
施工時間10分程 金額¥2200
その後何時もの洗車機にぶち込んで本日の作業は終了😆
2022年05月18日 11時55分
予約してたコチラのお店にて、今話題のセラミックエアーを施工
車体上げてタイヤの空気を抜いてセラミックエアー充填。
車体下ろして、各部チェックしたら完了。
施工時間10分程 金額¥2200
その後何時もの洗車機にぶち込んで本日の作業は終了😆
一年ぶりにカメラ引っ張り出してきました。相変わらずのセンスの無さ…どうしたもんか🤔今回一番のお気に入り😊やっぱアコードはフロント推しだな〜前から撮った写真...
やっぱりこれかな~色んな方に素敵な写真を撮っていただいたのですが、自分で撮ったこの一枚を挙げさせてもらいます。ウォーターマークも無ければ気遣う必要もないし...
約一ヶ月ぶりくらいにカメ活へ平日はやっぱり動きやすいやっぱり黒が一番笠岡のベイファー厶に季節外れでしたがヒマワリが咲いてましたコスモスもキレイでした