アテンザの左後ろドアロックアセンブリ交換・フロントブレーキパッド交換・バキュームポンプOリング交換・新型CX-5日本ではこっそりディーゼル積まない?に関するカスタム事例
2025年07月26日 15時52分
助手席側の後部ドアのドアロックアセンブリ交換
フロントのブレーキパッド交換
バキュームポンプのOリング補償交換
12ヶ月点検の後半戦 185860㎞
壊れたドアロックアセンブリ
ビニールに入ってやってきた時は先っぽがネギみたいだなー思いました
キャッチしてくれなかったのはネギのうち1本の中身の模様
新車みたいなドアの締め心地になりました
他のドア3つのヘタレた具合をみるに同じように壊れるんだろうなぁ😇
やっぱヒモと粘着テープを車に積んでおこう
フロントのブレーキパッド 残3㎜
来年の車検まではもちそうだけどギリギリ攻めて割れてもことなので交換
フロントのブレーキパッドは月0.1㎜減っててわかりやすい💡
新車欲しい?それはそう😫
今月発表があった新型CX-5がなぁ…外装は好ましいのにパワートレインと内装が惹かれない🤔
トルク感がなさそうなマイルドハイブリッド
大モニターはいいけどエアコンはデジタル画面操作より物理スイッチの方が使い易いでしょうに
アテンザ君には25万㎞までは頑張ってもらうことになりそう
直し直しいくから大怪我しないで頂戴な