クラウンアスリートの200系クラウン・ロイヤルテール装着・覆面仕様・今日も安全運行に関するカスタム事例
2025年09月23日 13時14分
18クラウンの覆面仕様車から乗り換えました。今は、20クラウンアスリートを覆面仕様にして乗っています。覆面仕様車、警護車に興味があります。 愛車遍歴 18で免許取得後、AE92トレノ 2年 ハタチの時に三菱 GTOツインターボに乗り出し、GTOを2台、約13年乗り継ぐ 後期型GTOにプレミアが付き出してから、トヨタ クラウンロイヤル180系に乗り換え。覆面仕様にして3年 そして今は、20クラウン・アスリート たまに嫁さんのモコに乗ってます。
深〜いワケがありまして…
ロイヤル前期のテールに交換しました。
フリマアプリで超格安で売られていたのを見つけて、『今のうちに…』と購入。
交換作業を、まるで現場監督のように見ていた嫁さんからは、『ダンゼンこっち!』とお喜びの声が挙がっておりました😅
動作確認をしっかり行ったのち、実家のある2つ隣の街まで、お使いがてら、軽くドライブ。
気のせいか、単なる偶然か、接近してくる後続車は1台もおらず…。非常に良いことです。
帰り道、フルスモーク仕様・ベタ落ち・爆音マフラーの改造車が付いてきましたが、ドラレコのマニュアル録画ボタンをイジった辺りから、急に車間を空けているのが確認できましたw
しかし、この部分にスモークが入っているのが謎です。
グレード?年式?によるのかな?
交換作業は、パッキン交換含む約40分でした。
楽しいことをしている時間って、何時でもすぐ過ぎてしまいますね😅