クラウンセダンの220クラウン・クラウンRS Advance・拘り・ブラックスタイル・純正然への拘りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンセダンの220クラウン・クラウンRS Advance・拘り・ブラックスタイル・純正然への拘りに関するカスタム事例

クラウンセダンの220クラウン・クラウンRS Advance・拘り・ブラックスタイル・純正然への拘りに関するカスタム事例

2021年10月26日 09時29分

leeのプロフィール画像
leeトヨタ クラウンセダン AZSH20

基本DIYでやっています。 保安基準内で、いつでもディーラー入庫できる『保安基準との戦い!!』がテーマです。笑

クラウンセダンの220クラウン・クラウンRS Advance・拘り・ブラックスタイル・純正然への拘りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回のテーマの純正擬似色パールブラックへのパネル変更は一先ず完成です。

私のクラウンにはテーマとして「ブラック」のテーマがあるので、外装と内装は黒をテーマに行ってきました。

外装はメッキの排除。219ボディに11BK12と202のブラックで構成してます。
今までは、外装にはリアルカーボンを混ぜて、ミラーカバー、ピラー、ルーフランニング、ドルフィンアンテナ、そしてアウタードアハンドルにリアルカーボンを混ぜていましたが、やはり外装にカーポンは劣化が起きるので(でもカーボン調だと…💦)そういった類のことがきっかけで、すべてカーボン類を外しました。

そうなると、アウタードアハンドルのメッキ加飾が気になってしまい今回は「ひきだ」さんに依頼して

1.内装パネルのピアノブラックに加工済のパーツを純正パネル(純正ブラックパネルはパール色が混ざっており、色番号が発見できない)と同色のパールブラックに調色をしていただき全て取り替える

2.アウタードアハンドルのメッキ部分を11BK12に変更する

と言うテーマでこの数ヶ月やっていました。

クラウンセダンの220クラウン・クラウンRS Advance・拘り・ブラックスタイル・純正然への拘りに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

シフトノブの天板変更です。
元々はG社のカーボンの天板にパンチングレザーにステッチものをピアノブラックに変更しました→そして今回はこの純正調パールBlackに塗り替えました。

この色替えは、暗いところで見るとほとんど変わったように見えませんが光が反射するとやはり違います。

その際シフトブーツも、カーボン調からパンチングレザーDIYで変更しました。

クラウンセダンの220クラウン・クラウンRS Advance・拘り・ブラックスタイル・純正然への拘りに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

生地を仕入れ、裁断をして縫い合わせました。

クラウンセダンの220クラウン・クラウンRS Advance・拘り・ブラックスタイル・純正然への拘りに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

結構良い出来です。😃
というか出来が悪いと私はつけません。神経質なもので…ww
今まではDIYで作ったものが多々ありますが駄目なものは全て外してきました。
失敗は成功の元ですね😅👍

クラウンセダンの220クラウン・クラウンRS Advance・拘り・ブラックスタイル・純正然への拘りに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オーバーヘッドコンソールも自家塗装でピアノブラックに変更していましたが、どうせならと言うことでこちらも、純正調パールBlackに変更です。
テカテカだと気持ちいいですね🌟

クラウンセダンの220クラウン・クラウンRS Advance・拘り・ブラックスタイル・純正然への拘りに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そしてアウトドアハンドルのメッキパネルは11BK12に!
ここは219でもよかったのですが、サイドから見たモデリスタのミラーカバーと純正エアロのアンダーメッキそしてCピラーのクラウンマークを11BK12にしていますので。
ここは色の割合から考えて11BK12です。

クラウンセダンの220クラウン・クラウンRS Advance・拘り・ブラックスタイル・純正然への拘りに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

この色はすごくお気に入りです。😀

クラウンセダンの220クラウン・クラウンRS Advance・拘り・ブラックスタイル・純正然への拘りに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

パネルをとると、このようになっています。
取り付けはテープで可能ですが、取り外しは内側で樹脂で止まっているのでアウターハンドルを一度外さないと難しいです。

クラウンセダンの220クラウン・クラウンRS Advance・拘り・ブラックスタイル・純正然への拘りに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

すべてメッキが排除されて、すっきりしました。
何台も車乗りついていますが、メッキがあると高級感がでますよね!!今まではメッキパーツを多く入れていた車もあります。😁
ブラックアウトすると意外に小さく見えたり、陰影がつかなかったりしますが、まとまり感が増して、
良い感じです。
黒でもいろいろな色を組み合わせることにより、陰影は出るので光が当たると立体感が出ます。

クラウンセダンの220クラウン・クラウンRS Advance・拘り・ブラックスタイル・純正然への拘りに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

内装もブラックを基調にして、LEDも基本的に白色ではなく暖色やブルー系を主軸としているので、なんとなく高級感が上がるように仕上げてます。

クラウンオーナーではない限り乗った瞬間は「クラウンてこうなんだ」と思っておしまいですが、純正を見た後は、「全然違うね」と言ってもらえるように、あまり大げさではなくいじっています。

この2年半でいろいろいじり倒しましたが、結局は足し算が引き算になって言って、純正??みたいな仕様になりました。

次は明日あたりパーツが到着予定です!😁👍

トヨタ クラウンセダン AZSH206,371件 のカスタム事例をチェックする

クラウンセダンのカスタム事例

クラウンセダン GWS204

クラウンセダン GWS204

【作業記録】LED化最終回:リア読書灯交換車内照明のLED化プロジェクトの最後に残っていたリアの読書灯を交換しました。作業手順は動画サイトなどにも多く掲載...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/12 21:32
クラウンセダン AZSH21

クラウンセダン AZSH21

中古車サイトを見ていたら💡まさかの秋田県のガリバーへ旅立っていたホイールのZEASTSTXはセミオーダーカラーのライトグレイッシュシルバーですフロントリッ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/12 20:11
クラウンセダン GS130

クラウンセダン GS130

探していた後期リップは手に入りました!1番欲しかったセダンのビックパンパーもついに手に入れることが出来た!せっかく後期リップを手に入れたが次はビックバンパ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/12 19:44
クラウンセダン GS130

クラウンセダン GS130

いつもと別角度から撮ってみました。

  • thumb_up 140
  • comment 0
2025/10/12 19:30
クラウンセダン AZSH32

クラウンセダン AZSH32

久々に洗車来週は五霞のクラウンミーティング行ってみます

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/12 17:07
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

連休いかがお過ごしですか?昨日は研磨&洗車を一日掛けたんで、今日は身体がガキガキに悲鳴をあげてる😱でも頑張ってドライブしてきた🚗

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/12 16:54
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

ご近所のホームセンターにて🏠ハスラーも良いですが、やっぱりセダン🚗FRが大好きです😊ハンドリングが抜群に良いですよね❗️思った通りに曲がってくれます😊

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/12 10:54
クラウンセダン GWS204

クラウンセダン GWS204

夏が来れば思い出す遥かな尾瀬遠い空ー尾瀬沼ハイキング行ってきます

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/12 07:09
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

カーチューンフレンドの皆さんおはようございます😁☀お題提出!深リムのホイールは久々に履きました🤩👍過去画ですNewホイールが届いて一時保管の玄関が狭くなっ...

  • thumb_up 130
  • comment 15
2025/10/12 07:07

おすすめ記事

クラウンセダンの型式・モデル