オーリスの大雨に気をつけて!・白いシャアリス・TE37・白ホイール・シャア専用オーリスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オーリスの大雨に気をつけて!・白いシャアリス・TE37・白ホイール・シャア専用オーリスに関するカスタム事例

オーリスの大雨に気をつけて!・白いシャアリス・TE37・白ホイール・シャア専用オーリスに関するカスタム事例

2021年08月23日 00時51分

バオーのプロフィール画像
バオートヨタ オーリス NZE181H

オーリス→ GR86 に乗換えました!

オーリスの大雨に気をつけて!・白いシャアリス・TE37・白ホイール・シャア専用オーリスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レイズ TE37 が届きました。
白ホイ😊

アドバンレーシングTC-4の新品と迷いましたが中古の良さげのこいつをチョイス♪

オーリスの大雨に気をつけて!・白いシャアリス・TE37・白ホイール・シャア専用オーリスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
オーリスの大雨に気をつけて!・白いシャアリス・TE37・白ホイール・シャア専用オーリスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえず、置いてみる♪
やっぱり軽いですね🎶

むっちりにしたくて18インチからインチダウン(^^)

オーリスの大雨に気をつけて!・白いシャアリス・TE37・白ホイール・シャア専用オーリスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

夕方には雨が降らなさそうだったので、本当に取り付くかダメもとで交換してみる😆

リアは17inch9.5J+40
255/40R17とサイズ的にヤバそうだったので、内側が当たらないか慎重に作業でした。

なんとどこも問題なく取り付きました😆
計算では内側が18.75㎜/外側が14.75㎜今より出るらしかったから💦

オーリスには改めてびっくりです😆

オーリスの大雨に気をつけて!・白いシャアリス・TE37・白ホイール・シャア専用オーリスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
オーリスの大雨に気をつけて!・白いシャアリス・TE37・白ホイール・シャア専用オーリスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フェンダーに当たらないか確認ラン、どこも問題なく走行です😃

外径: 225/40R18が637.2㎜
からの
外径: 255/40R17が635.8㎜
とちょっとだけ小さいからか☺️

前のトムスTH01の落ち着いた感じからの〜やっぱり白は映えますね♪

もともと車高を上げて、215か225で引っ張らないと取り付かないと思っていたので良かったです😆
安く済むし、外したフロントタイヤが後輪の予備にもなるし😃

フロントは、8.5J+40で255のタイヤが片減りもしているので、225/45R17: 外径634.8㎜をチョイスします(^^)
今より内側が16.05/外側が12.05と出る計算だからです♪

9月にディーラーでの安心パックの半年安全点検を受けななので、10月中に出来ればと思っとります😊

装着後、詳しく載せます^ ^

オーリスの大雨に気をつけて!・白いシャアリス・TE37・白ホイール・シャア専用オーリスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

センターキャップがないので、それまでに色々と考えてます。それでカッティングシールを購入してみる😆笑

オーリスの大雨に気をつけて!・白いシャアリス・TE37・白ホイール・シャア専用オーリスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

よき置き場所がないのでデッキに💦車は純正が一番と思っている嫁にバレバレ🥵怖いです!
昔は優しかったな〜😆笑
MTに嫁、彼女同伴良きですね☺️羨ましい💕

トヨタ オーリス NZE181H1,096件 のカスタム事例をチェックする

オーリスのカスタム事例

オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

お久しぶりの投稿です😅皆さんの投稿は楽しく見させて頂いておりますが✋️この度、購入してから2回目の車検を終え5万キロ弱、走ってますが特に悪い所もなく無事に...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/11/19 17:56
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

コンビニの明かりで撮るとなんか綺麗♪

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/11/18 21:42
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

最近車のカスタムに興味を持ち昨年購入したオーリスの足周りはどうなのかと覗くとバネが純正じゃなかった笑この場合ショックアブソーバーも変わってるのかな?有識者...

  • thumb_up 47
  • comment 4
2025/11/17 12:57
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

オーリスのケツ越しにみる風景笑

  • thumb_up 58
  • comment 8
2025/11/11 18:34
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

表筑波スカイラインを走ってみましたあんまりワインディングを堪能したことなかったのですがめっちゃ楽しかった♪今後はあちこち行ってみたいです

  • thumb_up 25
  • comment 2
2025/11/11 18:33
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

深夜のドライブちょっとひと休み中

  • thumb_up 49
  • comment 5
2025/11/11 00:53
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/11/07 16:03
オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

ユピテルさんのLS1200とOBD2接続ケーブルを取り付けましたハイブリッドシステムのデータが見れるのはとても面白いですね😃2世代前のシステムなので回生能...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/12 12:52
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

自分好みになってきた

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/08 22:06

おすすめ記事