ロードスターRFのクスコ一式・車高調・ストラットバー・減衰調整ケーブルに関するカスタム事例
2019年09月02日 17時14分
前々から発注してた車高調が届きました!クスコのストリートゼロA😆 バネレートはフロントは標準の6k リアは標準の3.5k→4kにオーダーしました!
同じくクスコのストラットバー😌
そしてリア減衰調整時に作業しやすいよう減衰調整ケーブルもセットで購入! 出費が重なりましたが取り付け後が楽しみです!
2019年09月02日 17時14分
前々から発注してた車高調が届きました!クスコのストリートゼロA😆 バネレートはフロントは標準の6k リアは標準の3.5k→4kにオーダーしました!
同じくクスコのストラットバー😌
そしてリア減衰調整時に作業しやすいよう減衰調整ケーブルもセットで購入! 出費が重なりましたが取り付け後が楽しみです!
皆さん、こんにちは😊第10回おちょぼミーティングに参加しました。200台のロードスターと124スパイダーが、おちょぼ稲荷神社に集まりました。本編は、皆さん...
大分県玖珠町にある「伐株山(きりかぶさん)」は、かつて巨大なクスノキを「大男」が切り倒した後の「切株」が山になったという伝説があります✨山頂には通称「ハイ...