ロードスターRFのクスコ一式・車高調・ストラットバー・減衰調整ケーブルに関するカスタム事例
2019年09月02日 17時14分
前々から発注してた車高調が届きました!クスコのストリートゼロA😆 バネレートはフロントは標準の6k リアは標準の3.5k→4kにオーダーしました!
同じくクスコのストラットバー😌
そしてリア減衰調整時に作業しやすいよう減衰調整ケーブルもセットで購入! 出費が重なりましたが取り付け後が楽しみです!
2019年09月02日 17時14分
前々から発注してた車高調が届きました!クスコのストリートゼロA😆 バネレートはフロントは標準の6k リアは標準の3.5k→4kにオーダーしました!
同じくクスコのストラットバー😌
そしてリア減衰調整時に作業しやすいよう減衰調整ケーブルもセットで購入! 出費が重なりましたが取り付け後が楽しみです!
今が見頃の三国峠の紅葉を見てきました。チラホラと雪虫が飛んでいました。あと一ヶ月もすると冬じまいだなあ。ナイタイ高原にて絵はがきのようです。
今日から、愛車が修理に入りました。しばらくは、代車生活😣代車ロードスター、1.5ccSSPしばらくは、1.5ccを楽しみます😊
今朝の朝活🚗✨車高の低いみなさまと…😳✨ロードスターちっちゃ…今日はハイゼットも参戦🙋♀️✨欧州組🇪🇺…Alfa155カッコよ!安定のイカつさ!今日も🍓...