ロードスターRFのクスコ一式・車高調・ストラットバー・減衰調整ケーブルに関するカスタム事例
2019年09月02日 17時14分
前々から発注してた車高調が届きました!クスコのストリートゼロA😆 バネレートはフロントは標準の6k リアは標準の3.5k→4kにオーダーしました!
同じくクスコのストラットバー😌
そしてリア減衰調整時に作業しやすいよう減衰調整ケーブルもセットで購入! 出費が重なりましたが取り付け後が楽しみです!
2019年09月02日 17時14分
前々から発注してた車高調が届きました!クスコのストリートゼロA😆 バネレートはフロントは標準の6k リアは標準の3.5k→4kにオーダーしました!
同じくクスコのストラットバー😌
そしてリア減衰調整時に作業しやすいよう減衰調整ケーブルもセットで購入! 出費が重なりましたが取り付け後が楽しみです!
皆さんいつもイイネ&コメントありがとうございます🎵今回スターダストミーティングへ参加するため長野県へ前泊でミーティング前日長野県佐久市と言えば「北斗の拳」...
青色のホイールナットは少し失敗だったかもしれません。🤏🙅snsのメインはInstagramとX(旧Twitter)でございます。