ロードスターの鈴鹿サーキット・鈴鹿サーキット 国際レーシングコース・鈴鹿サーキットフルコースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの鈴鹿サーキット・鈴鹿サーキット 国際レーシングコース・鈴鹿サーキットフルコースに関するカスタム事例

ロードスターの鈴鹿サーキット・鈴鹿サーキット 国際レーシングコース・鈴鹿サーキットフルコースに関するカスタム事例

2021年12月22日 19時40分

T.W.R.のプロフィール画像
ロードスターの鈴鹿サーキット・鈴鹿サーキット 国際レーシングコース・鈴鹿サーキットフルコースに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

連投スミマセン
ご興味無い方申し訳ありません
スルーお願いします

鈴鹿サーキット チャレンジクラブ
朝一 01ビギナー走行枠CC−B 9:00〜

今年1月に初めて会員講習を受け、当日に走行券購入するなりどしゃ降り(・・;)
で初走行後…

前回初夏に走って以来5回目

敷居が高いと思われがちな鈴鹿サーキットではありますが…

講習受けて会員になれば祝祭日は枠がほぼ無い事を除いては誰でも枠のある日はいつでも気軽に走れるんですけどね〜

しかしここはモータースポーツの聖地

鈴鹿サーキット国際レーシングコース

独特な雰囲気があります!

事前のドライバーミーティングの注意事項は朝の冷え込みですので充分タイヤを温めてから4周目あたりから〜との事でした。

競馬場か〜!みたいなファンファーレ!?みたいなの聞こえましたか? w

まだまだ素人おっさんの

走行前のそわそわ落ち着き無い感じと…

鈴鹿の臨場感…音とか…

を見て欲しい

ため息ついてます^^;

遊びに来たんか
金使って仕事に来てるのか

6点ベルトで体も肩も股も縛られ

HANSでヘルメットが紐で繋がっている為、左右180度の視界はありません〜

フェイスマスクとヘルメットで息苦しく

冬場でも暑いですw

エアコンは…知ってますか?
全開走行では保護装置が働くのか冷風は出てきません。クーリング走行したとたんに冷風が出てきます

鈴鹿サーキット走行の雰囲気感じてもらえましたでしょうか!?w

続く!?

マツダ ロードスター ND5RC59,281件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

時間に制約のある生活の中で、これまた春に顔を見せてくれた貴重な富士山とソメイヨシノとのコラボ写真が撮影出来たのは、「奇跡的な時間」でした!真に私にとっての...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/11/21 19:41
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

朝日を浴びる冬の富士山🗻編集部の皆さん、カレンダーの1月に如何でしょうか?縁起が良いと思いますよ😀😀😀

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/11/21 19:15
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

今日は嫁様ミッション、奈義町の菩提寺大イチョウを見に行って来ました😄今日は代休😁、、明日は仕事😩でっかいイチョウ、、何と黄色くなってない!😆えー、早かった...

  • thumb_up 35
  • comment 3
2025/11/21 18:56
ロードスター

ロードスター

おはこんばんわ。です。(*´▽`*)いつもたくさんのいいね!。(*σ>∀<)σを、いただきまして、ありがとうございます。です。(*´▽`*)2025ベスト...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/11/21 18:53
ロードスター

ロードスター

うちのNBちゃんの為にありがたい?勘違いでしょうか¿

  • thumb_up 40
  • comment 1
2025/11/21 18:39
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

2025ベストショット何となくこれかな〜

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/21 18:38
ロードスター ND型

ロードスター ND型

今日はありがとうございました😊

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/21 18:23
ロードスター

ロードスター

🍁ND5RE✕紅葉✕宇甘渓🍁☆後編☆先ずは「宇甘渓」にて「渾身のショット」から🤩銀杏がダメだったので、「いわくら公園」へ行ってみました🤔後ろの紅葉が陽の光...

  • thumb_up 77
  • comment 16
2025/11/21 17:30
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今年1番のベストショットはこれかな🤔富士山五号目、雲海もよく見れて麓の雨が嘘のような晴れ間だった😆

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/11/21 16:38

おすすめ記事