プレオ RS-Limitedのオリジナルエンブレム・TYPE P・NBR 24h レプリカ・朝霧プレオオフで会いましょう・伊香保でも会いましょうに関するカスタム事例
2025年07月24日 19時53分
よく読まれてない方が多いみたいなので。 無言フォローは基本スルーさせて頂いてますので、悪しからずご了承お願いします。 特にフォローしまくってる方や、ご自分の車を所有されていない方、そして車以外の投稿を頻繁にされてる方。 車に対する趣味嗜好に大きな違いを感じる方…等に関しては、フォローを控えさせて頂いておりますのでご了承下さい。
ある日のこと、目の前にシビックが走ってました!
「 TYPE R 」のエンブレムが付いてるのを見てて、ふと思い出しました。
そういえばプレオの グレードを示す、「RS Limited 」 エンブレム(シール)が色褪せてたので剥がして、そのままだったなと。
そこで、プレオ乗りの方々がよく、フィット用の立体RS エンブレムを流用して貼り付けされてるみたいなので、やってみようかなと…
というわけで、早速ネットでホンダのRSエンブレムを購入!
ん?…RS?…
えぇっ! TYPE R ?💦
最初に、シビック TYPE R エンブレムを見て思い出したのが印象に強く残ってたせいか、間違えて?注文してしまいました💧
TYPE R を金切りノコギリで、ぶった切って!
TYPE P にしてやったぜ!
エンブレムは鉄製だったので、切るのにちょっと時間がかかっちまったぜ~
さらに、スバルらしくPをチェリーレッドで塗装して完成!
チェリーレッド3回、クリアー3回重ね塗り仕上げ。
プレオの P ? ピンクの P ?
オッパッピーの ??
P tune というトミーカイラ仕様のグレードもあったなー。
いざ、貼り付け…
あんま違和感なし?というか…
苦労して切ったり、塗ったりしたのに…
沢山ステッカーが貼ってありすぎて、存在感をあまり感じない?(^^;
TYPE R 乗りの方には、気付いてもらえるのだろうか??
まぁ唯一無二の、オリジナル エンブレムになったという点では良いかも😁