LeLionさんが投稿した洗車&コーティング・研磨作業・凹み・埼玉県・出張磨きに関するカスタム事例
2021年07月11日 15時32分
磨き・コーティング屋です。 基本的に出張1DAYがメインですが、預かり作業もできます。 直接のお問い合わせは 050-1726-3999 lelioncc@gmail.com
写真だと分かりづらいけど、クレーターが無数にある
インプレッサ💧
粗悪なガラスコーティング車の例です。
出回っている硬化型ガラスコーティングはウォータースポットやデポジットがつきやすい物が多く、
そのスポットなどを放置すると大変なことになります☝️
ウォータースポットを放置して悪化したパターン…
塗装面が水玉 & ガラスによって虫メガネの原理により
焼けてしまい、塗装面がクレーターのように凹んでしまってます。
さすがにここまでのダメージだと修復不可能な場合が多いです…
塗膜を測り、2000番→3000番ペーパーで表面を慣らし、ポリッシャーで仕上げる工程になりますが、
塗膜計はあくまでも目安なので信用しすぎるとえらい目に遭います。
しかも工賃もばか高くなります。
なので再塗装の方がリスク無く安く仕上がると思います。
クレーターになる前であれば、スケール除去剤やポリッシングなどで改善できると思いますので
早めな対応を❗️
カーチューンの人達は洗車好きな方が多いので大丈夫だとは思いますが、たまに車好きでも洗車しない方もいるので。
バイザーやライト類などもついでに磨いちゃいます✨
希望によりガラスも✨
ちなみにガラスコンパウンドはCarProのやつがオススメ😁
ウロコや油膜もスッキリ磨けます
ポリッシャー無くても大丈夫❗️
手磨きでも比較的早く仕上がります