RX-8のぼのぼのさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のぼのぼのさんが投稿したカスタム事例

RX-8のぼのぼのさんが投稿したカスタム事例

2020年08月22日 19時18分

ぼのぼののプロフィール画像
ぼのぼのマツダ RX-8

ロータリー馬鹿!

RX-8のぼのぼのさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

水温が下がらなくて困ったので
皆さんのご意見を参考に
雨宮バッテリー移動キット+オイルクーラー
後方フェンダーカバーエアー抜き作戦を
お店でやって貰いました!
どちらも、自分で取り付け、加工を
考えていたのですが、この暑さで
作業が今の自分にはキツいと思いお店につけてもらいました。
工賃がちょと、勿体ないと思いつつも!
(歳には勝てないです)

RX-8のぼのぼのさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

オイルキャッチタンク、何とか、付きました!
この辺は、お店の腕の見せ所という感じで
加工して取り付けてます

RX-8のぼのぼのさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

オイルクーラー後の抜け用穴加工です。
効果が出るように、バッサリとカット、アミ
取り付けてます。

RX-8のぼのぼのさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

前回取り付けして貰った雨宮オイルクーラーです
結果は、相乗効果だとおもいますが、
今回の対策前の場合、外気温33度位の時
エアコン無しで、96〜98度位
エアコンオンでは、100度超え最高108度でした
今回取り付けけ、オイルクーラーエアー抜き加工
外気温同じく33度で
エアコン無しで、85〜92度位
エアコンオンで、90〜97度位
驚きの結果です!
これで、普通に乗れます。
ご意見下さった方々、本当に有り難う御座います!
ただし、これは、あくまで、自分の8君の場合で
他の方々が同じになる保証は出来ませんので…
後、今後の課題が有ります。
ます、バッテリーの小型化による、
バッテリー上がりの問題です。
これは、週一回しか乗らない自分には、
怖いです。
後、加工したオイルクーラー後ネット貼り
雨の日中が、泥まみれになる可能性が…
バッテリーは、昔乗っていたFCの定番?
リヤラゲッジスペースへ移動で大量用バッテリー
で、何とかなりそうです
8君はトランクだけどね!
でも金がかかりますね…
また、これからも、何か有りましたら
皆さんのご意見を参考に出来ればとても有り難いので、これかも、宜しくお願いします!

マツダ RX-859,510件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8

RX-8

休みの日に余りにも天気が良いので海までドライブ夏の海はなんとなくワクワクします😄ローアングルからこれもしてみたかった😁瀬戸内海特有の穏やかな海

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/07/27 14:26
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

おはようございます😃今朝は、こちらを施工していきます。フォロワーのてさんから教えてもらった、汎用のウェザーストリップ😊カーボンボンネットに変えたら、ウェザ...

  • thumb_up 54
  • comment 6
2025/07/27 08:47
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

飛鳥Ⅱ

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/27 08:03
RX-8

RX-8

今日は朝イチからの洗車😅からのカロスポ初オイル交換8ちゃんフルオープンの図。C-HR邪魔👊上抜きで大丈夫でしょう👌そろそろオイルチェンジャー買い替えせねば...

  • thumb_up 95
  • comment 1
2025/07/27 07:39
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

1つ前の投稿の続きです運転が下手なもので薄暗いところで駐車したらこのように思い切りはみ出てしまいました駐車場はまばらにしか駐車されていなかったので良しとし...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/26 22:36
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/26 22:23
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

朝からオートメッセ☀️AMA2025

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/26 20:22
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

🥵🔥🔥🔥便利・快適仕様↓シートポジションの目印☆セミバケorバケットシートを使用してしると、乗降する時にシートを引いたり下げたりすると思いますが《“一発”...

  • thumb_up 96
  • comment 1
2025/07/26 14:38

おすすめ記事