インプレッサ アネシスの報告・インプレッサ・自然吸気・降ります・チャージスピードに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ アネシスの報告・インプレッサ・自然吸気・降ります・チャージスピードに関するカスタム事例

インプレッサ アネシスの報告・インプレッサ・自然吸気・降ります・チャージスピードに関するカスタム事例

2024年08月09日 14時33分

ひとまるのプロフィール画像
ひとまるスバル インプレッサ アネシス GE7

北海道で呑気に走ってます。

インプレッサ アネシスの報告・インプレッサ・自然吸気・降ります・チャージスピードに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様お久しぶりです。
お元気ですか?私は元気でございましたよ。
何も変更点がなく、ネタもなく...投稿できずにいました。最早失踪レベルですね笑

そんな話はさておき、突然の報告となりますが私はインプレッサ アネシスを降りることを予定してます。

インプレッサ アネシスの報告・インプレッサ・自然吸気・降ります・チャージスピードに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

突然すぎるし、エアロ組んだばかりだし、ワンオフマフラーだって入れたばかりなので勿体ない等の意見があると思うのですが、実はずっと悩んでいた事で最近やっと決意できたので、この場で報告させていただきます。

降りると決めた経緯について話していきますので、長くなりますが読んで頂けましたら幸いです。

インプレッサ アネシスの報告・インプレッサ・自然吸気・降ります・チャージスピードに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

当初はMTでTBのセダンのインプレッサを考えていて、最悪ATのGDAだったりでもよかったのです。
ただ、周りの人達から「維持費がー」「治す箇所がー」「お前が生活できるのかー」なんて言う意見が飛んできて無知だった自分は、ATでNAでもいいから一応形は「EJ20」であるセダンに乗ろうと、妥協に妥協を重ねてインプレッサアネシスを購入しました。
ただ、蓋を開けたら車税はGD・GVと変わらない。治す箇所なんて一緒、同じとこが壊れるし漏れる。結局かかる額はほぼ一緒、確かに先代と比べて頑丈ではあるだろうけど所詮EJだから交換部品多数。幸い勤めてる職場が職場なので維持費はだいぶ余裕あった。
「こんなんじゃ最初からGD買えばよかったじゃん」納車2ヶ月でそんなことを思ってました。
そして周りの意見というのは、インプレッサに乗ったこともなければ車を維持した事すらない人達ばかりでした。

「こんな人達の意見を真に受けていたのか、本当に馬鹿すぎる。」

そんなことを思っていました。
インプレッサ乗りの知り合い達は肯定的な意見でした、なぜ有権者の意見じゃなく無知の人の意見を参考にしてしまったのか。残念な気持ちばかりでした。

インプレッサ アネシスの報告・インプレッサ・自然吸気・降ります・チャージスピードに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ただそんな愚痴を零したら「弄れるとこまで弄ればいいでしょ」そんな言葉を貰って初めて車高調を入れてみて感動したり、柿本エアインテークチャンバー入れたりなどして少しずつ愛着が湧いてきたりして、車を降りて振り向くと「かっこいいな、うちのアネシスは」「思ったより弄りがいあるじゃん!」なんて思うようにもなってきました。
NAの定番チューン、吸気系変えて吸気音鳴らして車高低くして、毒キノコつけてエンジン音大きくしたりして。本当に楽しいカーライフでした。

インプレッサ アネシスの報告・インプレッサ・自然吸気・降ります・チャージスピードに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

でもやっぱりどこか不満になるタイミングがあって「所詮ATだしNA、クソも速くならないしなんか微妙な気持ち。」と思うことがしばしば。せっかく愛着湧いてるのに邪魔してくる気持ちがありました。
そんな気持ちを殺しながら、悲願のワンオフマフラー入れたりチャージスピードのエアロを入れたりして「長く乗ってやろう」と思いました。
NAだろうがATだろうが見た目で勝負をしよう。遅いだろうがなんだろうがかっこよければいい。ケツでキメてたアネシスが、フロントまでも良くなる。ナローボディにゴツイバンパー、あの興奮は今でも忘れません。

インプレッサ アネシスの報告・インプレッサ・自然吸気・降ります・チャージスピードに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

色々組み終わって「一旦弄るのをやめてメンテナンスに専念しよう」と色々治したりしてゆったり過ごしてたある日「車もっと速く出来ないかな」と考えるようになりました。
大衆車にパワーを求めるのは以ての外、ノーマルエンジンに吸気系と点火系加えたところで変わるわけがないのに。結論が出てるのに悩む日々、俗に言うないものねだりです。職場の人に聞いても「車を乗換えろ」「エンジン載せ替え」と至極真っ当な意見が飛んでくるわけです。
やっぱりダメか〜と思って段々と車変えたいという意思が強まってきてしまいました。
と言いながらもこの時は乗り換えようとはまだ決意できてませんでした。

インプレッサ アネシスの報告・インプレッサ・自然吸気・降ります・チャージスピードに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

「でもさ、微々たるものだとしてももう少し早くできるんじゃない?」そんなことを思いながら、一旦毒キノコを外して純正エアクリに付いてくるレゾネーターに大穴をかけて、ダクトからフレッシュエアーを吸われてみたり、遮熱テープを買おうとしたりなど、見た目は小学生の図画工作レベルだけど工夫してみたりなどしたが結局変わらず。
そこでECUを弄れる先輩に相談、ついにECUに手を加えてみようと思いました。
ただ、アネシスはマイナー車。データは引っ張れてもなんも出てこない。バブリング付けようと思ったのですが、さらに遅くなるのは当たり前。
何やるにしても1から。
現在解析して頂いてるのですが、元がないもんだから恐らくそこまで何も出来ないだろうと...
今日すぐにできるものでは無いので、ただデータ引っ張って帰るのも勿体ないので、せっかくなのでその方のGDAに乗らせていただきたいとお願いしたら笑顔で乗せてくれ、約2年振りにインプレッサらしいインプレッサに横乗り。

インプレッサ アネシスの報告・インプレッサ・自然吸気・降ります・チャージスピードに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そのインプレッサは、免許とる前の私が「インプレッサを買おう」と決心させてくれた車。シートに張り付くような加速に俊敏に動く足回りが私の体を興奮させてくれる。
そして2年ぶりに乗らせていただくと、車内はドンガラにアンチラグ搭載、そして爆音の東名マフラー。こんなにも変わっているだなんて。
変わらず張り付くような加速、素早く流れる景色。
結局自分は速くて見た目もかっこよくて手動でギアを変えれる車に乗りたいんだなって。もうアネシスじゃやるとしても金がかかりすぎるし、時間と労力が見合わなすぎる。
MTモードでガチャガチャ切り替えながら走るなんて馬鹿馬鹿しい、ターボでもないから美味しいとこないから意味がない。大人しくMTに乗り換えよう。
夢の車に乗ると、さらに夢が出てくる。
気持ちがたかぶってたその瞬間、決心がつきました。

「決めた、GD買います。」

インプレッサ アネシスの報告・インプレッサ・自然吸気・降ります・チャージスピードに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

もう気持ちなんて殺せない、もう後戻りなんてしたくない。決めたんだ、決めたんだよ。アネシスを降りて夢の車に乗ろう。

そう思って翌日、お世話になっている中古車屋へ相談。
社長さんは爆笑、そして「やっぱり欲しくなったよね笑」そう言いながらオーダーしていただくことに。
速さを求めるならもちろんGDBだが、不等長サウンドに憧れているためGDAに。
ただ自分の希望する個体は少なく、探すのに時間かかるとの事。細かい事を書くと、情報漏洩しかねないので伏せさせていただきますがアネシスはすぐには降りれない状態。

インプレッサ アネシスの報告・インプレッサ・自然吸気・降ります・チャージスピードに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

その間になにかできないだろうかと考えた結果、社外部品乗り外しと純正戻しをしようと。
つけたまんま売るのとバラにして売るか、どっちが総額高いかはあまり詳しく調べてないが大抵後者の方が多くやっている人がいるので、降りると決めたら早速行動。
思い出のパーツが外れていく、豪華で派手なエンジンが寂しくなっていく。
「もう少しどこかやれたんだろうな」という悔いが込み上げてきた。ただ手は止めずに毒キノコを外してチャンバーもタワーバーも。
プラグコードもこの記事を書き終わったら純正に戻しに行く予定です。
売ったお金でGDAを買う資金に当てる予定ですし、捨てる訳ではなく中古部品としてはヤフオクに流してるのでまた誰かの手に渡るので、引き継いでもらえればなと。
今の収入じゃ初期費用払えるか不安なので、副業も始めます。
早く一人暮らししたいけど、まずは夢を掴まなきゃななんてね。

インプレッサ アネシスの報告・インプレッサ・自然吸気・降ります・チャージスピードに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

かなり長く語りましたが、いかがでしたでしょうか。ひとまずこんな流れでした。正直、納車してすぐに乗り換えを考えてました。
アネシスを悪く言うような書き方になってしまったかもしれないですが、ナローボディに流用が多数効く面白さにはやはり今でも惹かれます。
正直売りたくはないんです、面白い車だし状態いいし、思い出いっぱい詰まってるし。
本当は増車という形にしたかったのですが、それこそ維持費が凄いことになるのでやめて下取りに出します。

チャースピバンパー付けた状態で売るか、純正に戻すかは価値の付き次第でこの後行く中古車屋さんと要相談です笑笑
欲しい方いますか?5.5万円で売ろうと思います。相場が分からないのでひとまずの値段です💦

インプレッサ アネシスの報告・インプレッサ・自然吸気・降ります・チャージスピードに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

アネシス降りた後でも、仲良くしてください。
いっぱい愚痴はこぼしましたが、本当に大好きな車です。いろんなとこ行きましたし、色んな人を乗せた車だし。
はじめての車で色んな経験をさせてくれました。板金やら整備やら、色んなことをさせてくれてありがとう!!

余談ですが、最終的な目標はチャースピフルエアロに痛車にしてみたかったのですが、そうもいかなかったです💦💦

次の投稿は何になるかわかりません、最後離れる時の投稿になるかと思います。
また次回!

スバル インプレッサ アネシス GE7440件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ アネシスのカスタム事例

インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

【補修】と【消臭】と。みなさまお疲れ様です。できるだけアネシスに長く綺麗に乗りたいので、【補修】と【消臭】をしました。まず補修。リアバンパー下のアンダース...

  • thumb_up 84
  • comment 6
2025/11/22 22:07
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

みなさまお疲れ様です。三連休ずっと寝てようやく今日やっと体調が戻ってきました。もうほぼやることないんですが、次のプチカスタム予定。▪︎ミラーをブラックウイ...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/11/05 19:02
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

お題の横顔(遅い)SeekerDTは横から見るとなんか可愛い。seekerDTといえば先日はピックアップありがとうございました!いいね&コメントくださった...

  • thumb_up 90
  • comment 8
2025/11/01 21:22
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

今晩は、今週月曜日(20日)をもって、インプレッサANESISを手離しました😢最後のお題参加。一昨年初夏に撮影したものですが、未だに気に入っています☺️(...

  • thumb_up 60
  • comment 15
2025/10/24 21:30
インプレッサ アネシス GE7

インプレッサ アネシス GE7

お題がリアウィングと言う事で投稿しました、ついでに10数本あるギターの中からFenderJAPANディマジオコレクションテレキャスターも一緒に撮りました、...

  • thumb_up 54
  • comment 5
2025/10/19 16:10
インプレッサ アネシス GE3

インプレッサ アネシス GE3

最近夜しか乗っていないので昼間の写真がないです🥹9J+35なのでそこまで深くないですが、PF06は白ホイで深リムが魅力的✨ホイールだけは綺麗に保ちたい🥹も...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/17 22:07
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

久々お題!自分の中では深リムのつもりです。フロント→7.5J+40リア→7.5J+32サイズの割にはリムが深く見える気がする、そんなホイール。

  • thumb_up 613
  • comment 37
2025/10/15 22:29
インプレッサ アネシス GE3

インプレッサ アネシス GE3

皆さんお久しぶりです。とあるサービスエリアでの、ワンショットでございます。こっからが本題です。僕がこの車を買ってからずーっと付いてなかったトランクオープナ...

  • thumb_up 57
  • comment 8
2025/10/08 20:01
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

今晩は!☺️🌆10月ですね~(*^^*)なんやかんやでまだ乗っております(笑)今日は46歳を迎えた誕生日記念(?)に、いつものおつかいの帰りに少し遠回りし...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2025/10/07 22:15

おすすめ記事