エッセのフロアマット・ボンフォームに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エッセのフロアマット・ボンフォームに関するカスタム事例

エッセのフロアマット・ボンフォームに関するカスタム事例

2024年05月13日 19時01分

TABAKOSUKI/ほぼノーマルのプロフィール画像
TABAKOSUKI/ほぼノーマルダイハツ エッセ L235S

DIYとサーキット走行、どちらも永遠の初心者です。 ログイン頻度は低いので、フォロー返しが出来ませんが、よろしくお願いします。

エッセのフロアマット・ボンフォームに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

10年振りフロアマットに穴が開いたので、交換!
床が汚いのは勘弁して下さい🙇‍♂️

カット出来るマットは初!🫢

硬いバサバサした感じの素材。

ボンフォーム
6482-48
48㎝×48㎝

エッセのフロアマット・ボンフォームに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ペダル操作で、ペダルとマットが干渉してヒヤヒヤする事があるので、なかなかフロアマット交換は装着するまでドキドキ。

ペダル下までマットが来ないのは無難な選択でした。っと言っても、装着するまで分からなかった💦

エッセのフロアマット・ボンフォームに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
エッセのフロアマット・ボンフォームに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

純正の爪?で装着できました。マットの別売のマットフックは使ってません。
たまに、外れます💦

エッセのフロアマット・ボンフォームに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

https://www.bonform.co.jp/ec_site/corporate/detail/3111

エッセのフロアマット・ボンフォームに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

交換距離

エッセのフロアマット・ボンフォームに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

3ヶ月ほど経ちまして、、、

エッセのフロアマット・ボンフォームに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

いつの間にか破れて来た。う〜ん、、、まだまだ使うかな!

ダイハツ エッセ L235S21,548件 のカスタム事例をチェックする

エッセのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

車庫長を入れました!今はこれより7mmほど上げてます!#エッセ#オレンジ#軽四#軽量級

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/10 01:44
エッセ L235S

エッセ L235S

あの日のオレンジ#エッセ#オレンジ

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/10 01:39
エッセ

エッセ

中国製らしいタイヤに交換しました。ノイズも無く、乗り心地良いです。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/09 16:46
エッセ L235S

エッセ L235S

カロ風マット新調しました。

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/09 09:33
エッセ L235S

エッセ L235S

L275ミラのコンソールアイボリーじゃったので塗って取り付けしてみました~🙌これでドリンクホルダー兼スマホホルダーが使える様になりやした~🙌

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/09 09:26
エッセ L235S

エッセ L235S

放置してたサイドブレーキの移植ベージュはカビだらけ黒内装だとシャキッとして良いねシフトブーツとノブは部品取りがATなので仕方なくそのまま笑フロア掃除した時...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/08 15:25
エッセ L235S

エッセ L235S

そんでもってリアのコペンバネ1巻切ってバランス良くなったかなツラガバはアップガレージに4000円で25mmのワイトレあったからとりあえず装着。ツメ削っとか...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/10/08 09:56
エッセ L235S

エッセ L235S

L880kサスポン付けブレーキホースは上手いこと止めましょうリアはバネコンプレッサー無いとキツイリアはツラガバ絶妙にケツ上がりのため後日調整

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/08 09:53
エッセ L235S

エッセ L235S

リアバネ切りまして前上がり姿勢に軽自動車のプロに足作ってもらってめちゃくちゃトラクション良くなりまして。コーナー脱出が速い速い満タン+自分(70kg)乗車...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/10/08 00:40

おすすめ記事