ミニクーパーSの整流板カット後のラジエーターホース対策・少年ジャンプは丁度良いスロープに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニクーパーSの整流板カット後のラジエーターホース対策・少年ジャンプは丁度良いスロープに関するカスタム事例

ミニクーパーSの整流板カット後のラジエーターホース対策・少年ジャンプは丁度良いスロープに関するカスタム事例

2019年03月09日 16時14分

パパのプロフィール画像
パパミニ ミニクーパーS

気付けば 車も人間もすっかりおじさんになってしまいました、もう全開走行は出来ないかもしれないけどまだまだこまめなメンテナンスで走り続けます(^◇^;)

ミニクーパーSの整流板カット後のラジエーターホース対策・少年ジャンプは丁度良いスロープに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

MINIを車高調でガクッと下げたので整流板がガリガリ擦るので根本からカットしてます。

*本来なら赤色で囲んだ部分に整流板が付いてます。

ミニクーパーSの整流板カット後のラジエーターホース対策・少年ジャンプは丁度良いスロープに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

整流板を根本から切断すると恐ろしい事にラジエーターホースが剥き出しになります。もしも引っ掛けたら簡単にアウト!ですよ、コレ(><)

ミニクーパーSの整流板カット後のラジエーターホース対策・少年ジャンプは丁度良いスロープに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ラジエーターホースを耐熱耐候結束バンドで すぐ上にある何かのホースに止めて上に持ち上げます。

ミニクーパーSの整流板カット後のラジエーターホース対策・少年ジャンプは丁度良いスロープに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コレでOK!
ラジエーターのホースがフロントバンパーの中に隠れました。
まぁこれからはラジエーターのホースに代わって オイルパンとかマフラーとかバンパーとか 結局いろんなところがゴリゴリ擦るわけですが(><)

ミニクーパーSの整流板カット後のラジエーターホース対策・少年ジャンプは丁度良いスロープに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オマケ^_^

車高が低いのでジャッキが入りません!でも大丈夫!息子の愛読書(少年ジャンプ)が丁度良いスロープの代用で役立ちます^ ^

ミニ ミニクーパーS10,410件 のカスタム事例をチェックする

ミニクーパーSのカスタム事例

ミニクーパーS

ミニクーパーS

メッキレス進行形

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/08/02 09:17
ミニクーパーS

ミニクーパーS

左右対称

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/27 22:27
ミニクーパーS

ミニクーパーS

いつものガソスタ!やっぱり映える笑そして踏めるミニはやっぱり楽しい笑

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/27 14:42
ミニクーパーS

ミニクーパーS

とにかくメッキレスしたいフレームを黒に。次ははエンブレム、グリル、モールあたりかな

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/26 07:13
ミニクーパーS

ミニクーパーS

以前から付いてたエンジンチェックランプの原因を突き止めて頂きついでに修理もお願いしてきた。温感モジュールっていう部品らしい。サーモスタットの横に付いてる部...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/16 13:29
ミニクーパーS

ミニクーパーS

R56からF56に乗り換えました。皆さんのを参考にコツコツとイジりたいです。メッキは無くしたい派

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/12 09:20
ミニクーパーS

ミニクーパーS

お久しぶりです🐰🫧色々あって投稿できてなかった春の桜🌸去年は車検で撮れなかったから今年は最後の思い出で撮れてよかった🥲‎🤍この度ミニを降りました3年2ヶ月...

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/07/11 22:37
ミニクーパーS

ミニクーパーS

徘徊ドライブpic📷️一眼レフの撮影楽しい✨

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/07/10 12:18

おすすめ記事