佐賀クロさんが投稿した試乗会・ライコランド福岡・ニンジャ650・ZX-4Rに関するカスタム事例
2025年09月07日 17時41分
レクサスRX450hとハスラーに乗っています。 通勤はハスラー。ハスラー気に入ってます。 燃費が良く、車中泊しやすい「遊べる軽」です😀 youtubeも佐賀クロをよろしくお願いします。
試乗会に行ってきました😄
最近、ニンジャ650を買ったのですが
ニンジャ650は68ps
ZX-4Rは77ps(ラムエア加圧で80ps)
どんな違いがあるのだろうか?
これがZX-4R
77psはちょっと前の国内自主規制値だったと思います。750ccで77を超えないとか。
さあ、実際に乗ってみますか。
試乗車なので全開にはしていませんが、スムーズに高回転まで回るというのはわかりますね。
クイックシフター付きなので、クラッチ握らずにシフトアップもしてみました。
空港周辺の4kmぐらいの試乗でした。
街中あり、空いた道ありのコースです。
ニンジャ650に乗り換えます。
街中と西九州道ですが、街中ではオフ車のように力強く、加速が速いです。
高速道路でも法定速度+アルファぐらいならば充分過ぎる性能です。
これもニンジャ650。
遅いと言われることも多いバイクですが、さすがに大型らしい加速感はあります。
結論、ZX-4Rは上までよく回り、低回転域でも街乗りの加速には充分対応できるトルクを持ち、エンジン回転させた時の音が素晴らしい。
ニンジャ650はある程度までしか回らないが、低回転からトルクのあるエンジンなので、街中での加速は速い!
ただニ気筒独特の音は賛否両論あるかと思います。
どちらも公道では充分過ぎる性能です😄