ハイラックスのかえるさんが投稿したカスタム事例
2025年09月15日 13時52分
みなさん おはようございます😃
今月でハイラックスを納車してから1年が経ちます😊
いろんな事があり過ぎてあっという間に過ぎてしまった一年だったと思います🐸
納車日にリフトアップとワイトレ30mmを施工の為ディーラーからカスタム屋さんに持ち込みました🤪
嬉しくて仕方がなかったですね✌️
懐かしいですね😁
欲しくて欲しくて仕方がなかった念願のハイラックス、テンション爆上がりでドライブばかりしてました😝
色々な物を取りつけて自己満足していた頃ですね✋
1番ガチャガチャしてますね🥹
でもその時は楽しかったので
OK👌です
再リフトアップとタイヤを大きくして不要になった物を取り外し
始めました👍
妻からは勿体無いと言われましたが、シンプルにカスタムしたかったので最終的に妻も納得してくれました🐸
ありがたや ありがたや🤪
五霞ミーティングにも2度参加させていただき沢山の方と繋がりを持つ事ができました✌️
みなさんとても優しくすぐに溶け込む事が出来てとても嬉しかったです👍
しかし良い事ばかりではなく
五霞ミーティングに来られるかたは主催のsinnさんをはじめ
みなさんかなりの変◯で毎回煩悩まみれになり毒されてしまいます😱😱
10月のミーティングもみなさん
色々仕上げてくるんだろうなー💀
でもそれが見たいんです😀
同じ岐阜県の二郎さんとも
実際に会う事でき、新たな繋がりを持つ事ができました😊
やはりハイラックスは特別な何かがありますよね👍
運転していて他のハイラックスを発見するとついつい意識してしまいます😝
現在はこんな感じでもう触る所はありませんね🐸
タイヤをもう少し外に出したい思いはありますが、今の所はこのままで行く予定です👌ピ◯まんさんやT◯Yさんが煽ってくれるのでその気にならないようにしなければ😱
とりあえずこのまま外観は
シンプルを維持して行こうとおもいます😃
後一年後に訪れるユーザー車検
をどう乗り切るかが今後の課題
です😭
みなさんに色々教えていただきたい事が沢山ありますので、その
時は優しく教えていただけると
ありがたいです🐸
そう言えば昨日近所のディーラーに行った時に、妻が黒いハイラックスが手を振ってくれたと😁
私はディーラーの方と話していたので気付きませんでしたが、
助手席の女性の方が手を振ってくださったようで✋
すみません妻はどうして良いか分からずプチフリーズしていたらしいです🐸
今度はちゃんと手を振り返します✋