スペーシアのマフラー交換・自作マフラーに関するカスタム事例
2017年11月02日 15時06分
左右出しとなるとスズキ車はスペース的に国産車ではトップレベルに入る難しさだと思います。
二度と作りたくない。
グラスウールを使いたくなかったので中間、リアのサイレンサーはバイクサイレンサーでよく使う交差式を採用。
音量は純正より少し音が出るぐらいの静かです。
このテールは通常Y管が付きますがスペース的に無理なので、台湾からの特注品として取り寄せました。
2017年11月02日 15時06分
左右出しとなるとスズキ車はスペース的に国産車ではトップレベルに入る難しさだと思います。
二度と作りたくない。
グラスウールを使いたくなかったので中間、リアのサイレンサーはバイクサイレンサーでよく使う交差式を採用。
音量は純正より少し音が出るぐらいの静かです。
このテールは通常Y管が付きますがスペース的に無理なので、台湾からの特注品として取り寄せました。
コンセプトは「女性が乗ってるっぽくならないように」笑車好きなお友達と気軽に集まったりお話ししたりしたい欲🙂あ、女性限定で…ほんとどこいっちゃったの、みんな🥲
日曜日夜に珍しく外出翌日海の日でお仕事休みなので近くのホームセンターで撮影会があったので参加してきましたプロのカメラマンが撮影するとめっちゃいい感じに撮影...
皆様こんばんは✨毎日暑いですが熱中症にはなってませんか💦?今回は3連とゆう事もあり愛車の洗車からスターティン🎶天気はよろしくなさそうですが車は洗いますよ🚗...
今日はオートバックス行きました😄アプリクーポンの期限が近かったので…「折りたたみ傘型サンシェード」買いました😊嫁車用に欲しかったので😉ABオリジナルは車種...