LSのレクサス・LS460・DIXCEL・ブレーキパッド交換に関するカスタム事例
2025年07月17日 20時07分
まったく車をいじったことなんてなかったんですが、2025年3月25日、友人からLEXUSのLS460を譲り受けました。 すると、いろんなところをなんとかしないといけないことが判明。可能な限りDIYでなんとかしていきます。
ずーっと、停まる直前と、発車の瞬間にブレーキがゴキっというかゴゴッというか、そんな感じの音に悩まされてたんです。もちろん乗り心地も悪いしブレーキに気を使わなければいけないのがなかなかストレスでした。
調べてみたらどうやらブレーキパッドのような。でも前の持ち主は変えたばかりだというし、確かにみてみると全然残ってる。
でも思い切って変えてみました。
DIXCELさんのECです。
Mがよかったんですが、近所に売ってるのがECだけだったんで、とりあえずお試しで買って変えてみました。
結果は、、大当たりです。
ブレーキめちゃくちゃスムーズになりました。停車発車も音全くなく。
しかもちょっときになってた、右後輪のパキン!て音もなくなったきがします。
高級感のあるスムーズなブレーキができるようになりました!
ちなみにブレーキのピストン戻しなんて、売ってるとこ無いよな、ネットで買うかーと思ってたんですが、なんと近所に車の工具専門店がありまして、電話して聞いてみたらありますよー、何種類か、っていうので行ってみたらまじで天国みたいなとこでした。
ドラクエでいったら道具屋、よろずや。
イエローハットとかオートバックスが武器とか防具の店だとしたら、そこは道具屋。
無事入手できました。しかも安かったですよ。
この針金戻すの、、ほんと訳わかんなくなりますよね。知恵の輪みたい。