BRZのオイルクーラー・HKSに関するカスタム事例
2019年06月22日 16時44分
汎用オイルクーラーは取付が自由過ぎて相当悩みました😅
コアは最短距離でコンデンサーの前に取付ました。
オイルの粘度も一気に柔らかめに。
バンパー外したついでにブレーキダクトも交換しました❗
エアクリのダクトもカットして、穴開けて。
フィルターのネジですが、実は昨日の内にHKSに確認しました😁
全長が長い→UNF
全長が短い→メートル だそうです😅
説明書に書いといてよ。
2019年06月22日 16時44分
汎用オイルクーラーは取付が自由過ぎて相当悩みました😅
コアは最短距離でコンデンサーの前に取付ました。
オイルの粘度も一気に柔らかめに。
バンパー外したついでにブレーキダクトも交換しました❗
エアクリのダクトもカットして、穴開けて。
フィルターのネジですが、実は昨日の内にHKSに確認しました😁
全長が長い→UNF
全長が短い→メートル だそうです😅
説明書に書いといてよ。
まだカスタムはこれからですが、純正吊るしの状態でこんな車なので…。😅カスタムコンセプトって言ったらズバリ『通勤快速』仕様でしょうね。SVXは特急になるので...
車高調組んで、ホイール変えました。普通のBRZになりました。BRIDGESTONEPOTENZARW00718×9.5J+42
こんにちわ〜🌡️🔥♨…ヤッパシ今日も🤮💥暑すぎます〜!!🥵🥵💥💫💦ちなみに…本日のワタシの地元舞鶴🌊⚓️!!国内🗾🇯🇵第4位✨の最高気温⤴38.6℃を記...