ノートのノートニスモ・マフラー・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートのノートニスモ・マフラー・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例

ノートのノートニスモ・マフラー・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例

2022年07月03日 23時19分

ふうきのプロフィール画像
ふうき日産 ノート E12改

北九州でノートニスモに乗っています! シンプルでかっこいいを目指して弄っています フォローお願いします☺️

ノートのノートニスモ・マフラー・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

勝手に紹介シリーズ
今回はマフラー遍歴です🤣

まず最初に、
柿本とGPが並んでいますが、
ノートニスモを買った時に
純正も一応スポーツマフラー?的な扱いだったのですが
まだ20代前半の僕にはそんなジェントルな音の
意味が分からなく
まず社外品に交換しました
当時はまだn-tecさんのアドレス?とガレージ力と
柿本位しかありませんでした
CVT車のマフラーは色々出てましたね!
それで、柿本以外は高いので柿本一択です

音量は純正に比べて大きくなったので
満足していました☺️

ノートのノートニスモ・マフラー・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

その後各社から色んなマフラーが出るようになり
憧れの砲弾マフラーのGPスポーツを導入しました
中間から変えるタイプで
DIY初心者な僕はビビりながら
車の下に潜って交換をしました🤣

音量は柿本の方がありますね
低音というより軽い感じの音
ボーンではなくコーンって感じの音です🤣

ノートのノートニスモ・マフラー・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアのカッター部分は分割式なので
こんな跳ね上げのカッターを付けていました
若気の至りってやつです🤣

ノートのノートニスモ・マフラー・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

音に慣れてくると
もっと音量をと中間ストレートなる物が
発売されて気になってはいましたが
ようやく導入
組み合わせは中間ストレート+純正マフラー

音は低音は無く
ビーンビーンって感じのマフラーです
たまにバブリングする時はカンッ!ってなります🤣

ノートのノートニスモ・マフラー・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

全然センター出ていません
この頃の僕は気にしてなかったんですかね🤣

ノートのノートニスモ・マフラー・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ずっとやりたかった組み合わせ
HKSに中間ストレートです
知り合いの方から安く譲っていただきました

音は申し分なく踏み込めば凄く気持ちがいいです笑
この組み合わせはノートでは定番ですかね?

ノートのノートニスモ・マフラー・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そんなHKS1番長く使ったマフラーでしたね
やはり他の人と被るのが嫌な自分は
次なるマフラーに目をつけました

ロッソモデロの競技用マフラー!
もう競技用って名前で即決しました🤣
ノートニスモSで取り付けたのは
自分が1番最初って自信があります笑
そもそもe-POWER用ですのでポンつけできません!

ノートのノートニスモ・マフラー・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

大きな出口にハス切りのようなカッター
見た目は凄くいいです!

ただ音量にはガッカリしました
HKSの方がでかいやん!
ひたすら不快な低音が響きます笑

ノートのノートニスモ・マフラー・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

もう市販品では音に満足出来ないので
加工という世界に手を付けました

ただ、これはうるさい!
ひたすらうるさい!
って感じです笑

ノートのノートニスモ・マフラー・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

けど飽き性な自分は
結局砲弾型がいいと
HKSに戻ります

中間は純正に戻して
初めてちゃんとしたHKSの音を聴きました
商品名がサイレントハイパワーってだけあって
凄く静かですね🤔

ノートのノートニスモ・マフラー・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

やっぱり音量に満足出来ず
1週間後にストレート加工してもらいました🤣

あ、ロッソの時もですが、
ちゃんとECVも付けてご近所対策していましたよ!

ノートのノートニスモ・マフラー・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ただストレート加工じゃ面白くないので
斜め跳ね上げにしてもらいました
割りかしこれは気に入っていました

ノートのノートニスモ・マフラー・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そして、触媒ストレートにも手を出します
通称ストコンってやつですねぇ

ノートのノートニスモ・マフラー・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

取り付けて試走した
その直後に白バイに停められます
臭いもキツいし1ヶ月程で手放しました

ノートのノートニスモ・マフラー・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

1年後やっぱり
ストコンの音が恋しくなり
ヤフオクで入手!

けどやっぱり臭い、2ヶ月で手放しますw
ただ、今までのマフラーの組み合わせでは
1番好きな音でした
ストコン+純正中間+HKSストレート
これが1番でしたねぇ

ノートのノートニスモ・マフラー・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

そして今では排気はオール純正です!
ようやく純正に戻ってこれました😂

こんな感じで色んなマフラーを変えてきましたが
本当にご近所さん達に迷惑をかけたと思いますが
一度もクレームも無く申し訳ない気持ちでいっぱいです
白バイにには何度も停められましたが🤣
以上マフラー遍歴でした
ここまで読んで頂きありがとうございました😊

日産 ノート E12改14,446件 のカスタム事例をチェックする

ノートのカスタム事例

ノート E12

ノート E12

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/10/06 23:18
ノート E12改

ノート E12改

こんばんは⭐️10月もよろしくお願いします〜😅🚗🙇たまたま、ノーニス同士で☺️

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/06 19:13
ノート HE12

ノート HE12

皆様いつもいいね👍コメントありがとうございます😊今日は千葉県八街市のドギーズアイランドというペットOKのお宿に来ました😃家族サービスです☺️ワンチューン🐶...

  • thumb_up 109
  • comment 3
2025/10/06 18:17
ノート eパワー

ノート eパワー

今日の車弄りはここを油性ペンで塗りました🥹👍親父と車を入れ替え、前から見ていたらここの間が空いていて気になったので塗って見ましたw以前はこんな感じです。そ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/06 17:23
ノート E12

ノート E12

CarTuneの皆さんこんにちは。いつもイイねありがとうございます🙇‍♂スーパーチャージャーのパイプが折損してしまいました😥自走出来ないのでいつものショッ...

  • thumb_up 81
  • comment 7
2025/10/06 17:19
ノート E12改

ノート E12改

哀愁漂う1枚😁朝晩と涼しくなってきて秋めいてきたのかと思いきや、日中はまだ半袖でも過ごせる今年😅この場所で撮影中に蚊🦟にあちこち刺され痒いのなんのって😭し...

  • thumb_up 109
  • comment 10
2025/10/06 10:48
ノート E12改

ノート E12改

弟を引き連れ久しぶりに夜ドライブ!大学が始まったのもあって週末しか乗れなくなってきたこの道車通り少ないし走りやすいから好き若干ハンドル切った状態で写真撮る...

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/10/06 09:00
ノート E12改

ノート E12改

3ヶ月ぶりぐらいの美浜サーキットフリー走行👍😊

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/10/06 02:51
ノート E12

ノート E12

2025年10月5日最近ノーニスちゃんの出演が無かったので。と言いましても、のっけから生成AIイラスト。10月もよろしくお願いします🙇そして過去画像から↓...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/10/05 23:55

おすすめ記事