オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例

オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例

2023年01月04日 00時03分

teruteruのプロフィール画像
オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

完成しましたが、
音場が上がった以外満足感はあまりありません。
初めて作ったと言う事と、トリマーが無いので
ジグソーでベースの木のリングを作り、そこから成形してますので、よく見たら若干歪。。。
抉りの部分の成形もあまり上手く出来ず、仕上がりはイマイチ。。。。
当然こう言う形状ですので、レザーを一枚貼りはほぼ不可能。(ジャージクロスの様な物ならイケるかも🤔)
途中で切り、継ぎ目が見えない様に
レザーで細いラインを作りアクセントも兼ねて装着

オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

初めてでいきなりミッドレンジの作成はレベルが高かったかな。。。。

オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

成形も、「塗装じゃ無いからいいか」って手を抜いたら
抉りのラインとかも若干歪。写真のやつは右のピラーなのでまだマシです。。。。
2枚に分けてレザー貼ってるので、繋ぎ目にはレザーを細長く折った物を目隠しとアクセントを兼ねて貼り付け

冬はエアコンに埋め込んだミッドレンジのせいで
横の窓が曇る為、なんとかしたいという理由と
アンプも入れてヘッドユニットも社外に変えて
スピーカーなども一新して、音質は良くなりましたが
高域と中域が若干散らばってる様に聴こえるので
せめてミッドレンジとツイーターだけは同じ位置で
できる限り同じ向きにしたいと言う2つの理由で今回思い切って作成しました。素人の自分にはものすごく難しい作業でした。学生の経済力だと、アロンアルファやパテを多用するのはかなり厳しいですし、トリマーなどの電動工具を買うのも結構厳しいです。一応ミニサンダーだけは購入し、今回使用した電動工具は
・ジグソー
・サンダー
・電動ドリル(アタッチメントは、自由錐)
この3つで作成しました

トヨタ オーリス NZE184H451件 のカスタム事例をチェックする

オーリスのカスタム事例

オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

先日、お寺参りに行って参りました。父車オーリスで行きましたが、父、母、祖父、私の4人で乗っても狭いとは感じませんでした。4人乗ると車高下がりまくりで面白か...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/24 22:10
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

柿本×ストレートパイプ(アイドリング)※イヤホン推奨

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/07/22 00:26
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

告知遅れました急遽ですがオーリスオフ会in東北開催いたします。ほぼ1週間前に告知もおかしな話ですが、参加お待ちしてます。当日飛び入り参加可能なので是非是非...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/19 17:48
オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

今日は朝から野見金山へパイロットスポーツ5、よく曲がるよく止まるで運転がすごく楽しい!

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/13 20:37
オーリス NRE185H

オーリス NRE185H

知り合いの方々のおかげでレカロシート導入できました!😆やりたかった事の1つがまた叶って嬉しいです

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/13 11:01
オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

セイバーリングSL201からミシュランパイロットスポーツ5へ履き替えました!約5万キロ走行し、まだ2.5-3mm程残っていましたが、雨で危険を感じたので早...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/12 21:30
オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

さて、群馬から千葉に引っ越しました。やっぱりなんか落ち着くねぇ

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/10 13:48
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

ウィンカーポジション取り付けフォグもアンバーに戻してちょっとでも統一感

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/08 19:42
オーリス NRE185H

オーリス NRE185H

⬇︎ローダウンしました⬇︎F:約-15mm(タイヤハウス指4本→指2.5本)R:約-25mm(タイヤハウス拳1個→指3本)元々タイヤハウスの隙間がリアの方...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/05 17:57

おすすめ記事