スイフトスポーツのTM SQUARE・ドアプロテクター・カービィに関するカスタム事例
2025年10月27日 07時24分
『2025.9.8更新』 ご訪問ありがとうございます! RX-7を3台、スイフトスポーツを2台乗りつぎ今は家族をもってS660に乗ってましたがスイフトスポーツへ戻りました! スイフトスポーツはこれで3台目になりますm(._.)m カーライフは娘2人とわいわい楽しんでます! またデアゴスティーニ社の週刊ナイトライダーの製作日記やミニ四駆なども配信します(^^) ※無言フォローの方は申し訳ありませんがフォローの返しは基本致しません。
ドアプロテクターって貼られている方おられますか?
ファイナルは結構えぐれているのでしっかり接着しないと剥がれてしまいます…
車種専用とはいかないプロテクターの貼り方をお教えしますm(._.)m
まずはカービィみたいな丸いぬいぐるみを用意!
大きさは愛車のサイズにより選定してくださいm(._.)m
貼りたいところを脱脂をして、貼り付けて…カービィを押し込みます!!
…ハムみたい(笑)
反対側はキービィみたいに他のぬいぐるみを押し込めば新鮮さが味わえます…
こうする事により接着面に空気が入らずしっかり接着できます♪( ´▽`)
と言うのが実際の作業になりますが小さな風船を膨らませて使うのがいいと思います(⌒-⌒; )
カービィー達はしばらくまんまるじゃなくなって娘達に怒られたのは内緒です(笑)
