アップ!のDIYに関するカスタム事例
2019年09月03日 12時21分
COXのアクセルペダル取り付けしました✴
ヒールアンドトゥが気持ち良く決まる車になってきました!!
これも使ってなかったから書き換えして取り付けました!ゴルフの時はレボのステージ2入れてましたが、アップGTIの1リッターターボでは軽いチューニングでも日常で楽しいストレスのない車になりました😊
リアに10ミリスペンサー取り付け
今月COXのダウンサス取り付けするので、とりあえずツラ合わせ
2019年09月03日 12時21分
COXのアクセルペダル取り付けしました✴
ヒールアンドトゥが気持ち良く決まる車になってきました!!
これも使ってなかったから書き換えして取り付けました!ゴルフの時はレボのステージ2入れてましたが、アップGTIの1リッターターボでは軽いチューニングでも日常で楽しいストレスのない車になりました😊
リアに10ミリスペンサー取り付け
今月COXのダウンサス取り付けするので、とりあえずツラ合わせ
Up!君の右眼の曇りが取れん。俺と同じ白内障か?多分シールコーキングから水分が入り込んでるんだろうな。どうしたものか。左眼は大丈夫。
雪が降る前に、シューパロダムへ眼下にダム下をと思ったのですが、タッパ足りなかった、、シューパロ湖を望む沈んだ鹿島方面雪虫多くて大変でした、、、。、
弁慶岬弁慶とup!、後ろには灯台の時代を越えたコラボ乗りたそうに見ているように見えたり見えなかったり弁慶のバックショットはここでしか見れないですね晴天です...
寿都鰊御殿ビューポイント蘭越まで行ったので、かぼちゃ背負って寿都方面へ肝心の鰯御殿を撮影もれてました、、、、。左の木造建物です向かいに見える陸地の右の端が...
遅い夏休みなので、山形県鶴岡市までドライブ目的地は「琴平荘」中華そばの人気店です今年も10月から来年5月迄の営業ですメニュー中華そばこってりプラスメンマト...