CX-5のカーオーディオDIY・miniDSPに関するカスタム事例
2025年06月10日 01時05分
miniDSP推奨のマイク(UMIK-2)をお借りしたので再度測定しました
いろいろ測って
測定結果
以前測った別メーカーのマイク
補正前の中高域バラツキが少なくなっているので精度は上がったかもしれません
ドア+ミッドの測定結果ですが80以下の落ち込みが大きいのでハイパスとスロープを変えて再度測定してみたいと思います
2025年06月10日 01時05分
miniDSP推奨のマイク(UMIK-2)をお借りしたので再度測定しました
いろいろ測って
測定結果
以前測った別メーカーのマイク
補正前の中高域バラツキが少なくなっているので精度は上がったかもしれません
ドア+ミッドの測定結果ですが80以下の落ち込みが大きいのでハイパスとスロープを変えて再度測定してみたいと思います
コンセプトはシンプル×スポーツです。純正ライクとオリジナリティの両立を求めたら、CX-60プレスポみたいなエクステリアになりました。
愛車カスタムのコンセプトと聞かれたらシンプル&さりげなくスポーツです。exclusivemodeだけど、スポーツ要素も取り入れて走りも楽しめる車にしてます...
ボディコーティング(ホワイトロン)施工猛暑日☀️続きで北国に住んでいる感じがしないです💦オートエクゼのバネで少し尻上がり⤴︎ヌルテカ復活✨ホワイトロン使い...