コロナのDIYに関するカスタム事例
2021年12月05日 18時23分
元々ゴムの様な柔らかさか、プラスチックみたいな素材だった?と記憶してますが、ここまで白化すると何塗ってもお金と労力の無駄遣いです(笑)
簡単に安く見栄えを変えたく一考。
ペイントマーカーやって見ました❗
お手軽でマスキング不要どこでもできる。
◯の右が塗った後😄
ひび割れのあるウォッシャーノズルも・・・
ばっちり。
以上小ネタでした😅
2021年12月05日 18時23分
元々ゴムの様な柔らかさか、プラスチックみたいな素材だった?と記憶してますが、ここまで白化すると何塗ってもお金と労力の無駄遣いです(笑)
簡単に安く見栄えを変えたく一考。
ペイントマーカーやって見ました❗
お手軽でマスキング不要どこでもできる。
◯の右が塗った後😄
ひび割れのあるウォッシャーノズルも・・・
ばっちり。
以上小ネタでした😅
ナンバー取得に向けて整備工場へ向かいます♪しばらくはプロの整備士の仕事に任せます🙆♂️車検用のホイールに🛞交換しました。後ろ姿もカッコイイ🤩マフラーフジ...
カタログが届いた、モデルチェンジした53年9月のもの。うちのコロナRT132は、11月登録だから、初代オーナーさんがこれと同じものを見て車を買ったのかもし...
デザイン変更しました!カッティングシートでコツコツイベントに向けて頑張りました!ステッカーも自作ちょっとミスったところもありますが見た目かっこいくなったと...
今日はコロナのクーラント抜き替え🙆♂️車内も清掃しました♪午後からは友達の34Zの納車㊗️ツーリング2台で行って来まーす🤗因みにコロナのカスタムコンセプ...