オデッセイのIDEALエアサス取付・取付めちゃくちゃ大変だったけど満足・SMILEに関するカスタム事例
2025年10月13日 20時16分
オデッセイって素晴らしい。 前車は散々いじり倒しフルチューンまでして楽しんで、結婚し子供が生まれ、それでもミニバンなんて乗るもんかと思いながらも根負けしミニバンを選ぶ羽目に…。 そんな中ふと目に止まったのがオデッセイ。 低床且つ全高も低くスライドドア。乗り味も良い! これなら家族を乗せて楽しく乗れる!そう思わせてくれる良い車。 妻も乗るので地上高を下げる弄りはできません…。
こんばんは〜!
久々の投稿になります🫡
ようやく涼しくなって生きやすい気候になりましたね!
この夏はゴソゴソと汗だくになりながら、バネレートを捨てる作業をしてました🙄
のりさん号の形見なので、大切に使用させて頂きます😆👍
何から何まで兎に角これでもかってぐらいかなり拘って取付しました!
写真は一応全下げです🤣
エアチューブの配索に拘ったフロント🤭
これはかなり試行錯誤して配管にストレスが掛からない様に取り回し。
リアの足回り🤭ピカピカ✨
ここは後程持病の対策👍
フロント全下げ…。
フェンダーとバンパーの継ぎ目がタイヤと数mm🙄
タイヤサイズ変えないとこれ以上下がりません🤣🤣🤣
キャンバー付けたら煮詰めよう😂
リア全下げ…。
スタビバーがフロアにど突くので、外さないとこれ以上下がりません🤣🤣🤣
アクスル入れる時に煮詰めよう😂
のりさんに譲って頂いたDADのコンソール🤩
助手席とセパレートされて良い感じ☺️
元々スイッチが鎮座していましたが、タンク圧力計追加に伴いMDF切り出してレイアウト変更🤭
そして持病のアルミ割れ対策に厚板ドーナツプレートを塗装してアクスルとの間にインストールして完全に取付完了しました🫡
次はこれ☝️年内には重い腰を上げなくては😅
重労働だけど、搬送用に台車買ったし何とかなるだろ🤔