コペンのサイドブレーキレバーのウッド化・ウッド化が進む・DIY・木工職人・木目調に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのサイドブレーキレバーのウッド化・ウッド化が進む・DIY・木工職人・木目調に関するカスタム事例

コペンのサイドブレーキレバーのウッド化・ウッド化が進む・DIY・木工職人・木目調に関するカスタム事例

2022年09月18日 08時16分

きよさんのプロフィール画像
きよさんダイハツ コペン L880K

還暦過ぎのジイが長年の夢だったオモチャを手に入れました。 2003年(平成15年)生まれの真っ白な880コペン、塗装や電動オープン機能、何よりもほぼフルノーマルの状態だったので中古車屋さんで一目惚れ、その場で契約。 できるだけノーマル状態を維持できたらと思っていますが、CTの皆さんに刺激を受け心が揺らいでしまいます。 無言フォローいいね失礼します。 みんカラもちょっとだけやってます。

コペンのサイドブレーキレバーのウッド化・ウッド化が進む・DIY・木工職人・木目調に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先週から作成しているサイドブレーキレバーのウッド化。
グリップの形状を手に馴染むように毎日サンドペーパーで微修正、ニスを塗り仕上げました😤

コペンのサイドブレーキレバーのウッド化・ウッド化が進む・DIY・木工職人・木目調に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一週間実際に使い、毎日サンドペーパーで少しずつグリップの形状を修正しました。
ようやく手に馴染むようになりました😄

コペンのサイドブレーキレバーのウッド化・ウッド化が進む・DIY・木工職人・木目調に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

仕上げ塗り4回め。

コペンのサイドブレーキレバーのウッド化・ウッド化が進む・DIY・木工職人・木目調に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

着々と進むウッド化😙

コペンのサイドブレーキレバーのウッド化・ウッド化が進む・DIY・木工職人・木目調に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オマケです。

ノブをDAISOの〝アトマイザー〟(小さいスプレー容器)の本体とキャップでDIY、メッキ化してオシャレにしてみました😙

ダイハツ コペン L880K48,737件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

思い出。COJ搬入時。2023年10月1日(日)

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/05 16:06
コペン LA400K

コペン LA400K

思い出。COJの帰りのパーキングで。母上のお友だちと。2023年10月1日(日)

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/05 16:02
コペン LA400K

コペン LA400K

週末が雨だとオープンに出来ないので、ストレスが溜まりますね。昨日、機動警察パトレイバー劇場版のリバイバル上映を観て来ました。89年公開の映画で、当時中学生...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/05 15:42
コペン L880K

コペン L880K

道の駅なみえの車イベント見てきました

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/05 14:55
コペン L880K

コペン L880K

定番の早朝ドライブです。ついに現行コペンも生産終了がアナウンスされました。乗った事ないですが880とは違った味があるはず。買っておくべきか相当悩んでいます。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/05 14:34
コペン LA400K

コペン LA400K

怒りコンビ。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/05 12:53
コペン L880K

コペン L880K

仕事も一段落、時間ができたので洗車…時間を作って乗り回したいね。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/05 10:56
コペン L880K

コペン L880K

シフトエクステンションをつけました。もともと+-逆転させてあるので、レーシングカーみたいで楽しくなりました!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/05 09:58

おすすめ記事